回答受付中
公認会計士受験生です。cpaの通信講座を受講しています。論点がABCに別れており、Aから順に重要度が高いです。合格するにはABを完璧に覚えた方がいいと言われることが多いのですが、他の受験生と差をつけるにはCもやった方がいいんじゃないかと自分は思います。ABに絞った方がいいと言ってる人が多いということは、そもそもABを完璧な状態まで仕上げられる受験生が少ないってことですか?
27閲覧
テキストのAB +答練全て で合格点は達すると思います。 テキストC論点は1週目で力を入れるのは時間の無駄かと。 時間的に余裕があるなら最初からC論点をやるのもありですが、2週目以降に着手でOKだと思います。
私の場合はTACでしたが、Aはすぐにスラスラ言えるレベル、Bは1分くらい記憶を辿れば出てくるレベル、Cは確かこんな感じだったなくらいの緩いインプットにしてました。 ま、私は、複数回挑戦したので、時間がありましたからCも手を着けてはいました。 ただ、1回目からCは後回しというのは、その通りだと思います。 あと、答練に出たCは合格レベルの人は間違いなく得点してくるので、Aと思っておいた方がいいですね。
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る