回答受付中
外航船員のなり方について質問です。 私は現在21歳男です。最近外航船員という仕事が気になり、なり方を調べたところ最短ルートである国立清水海上技術短期大学校を卒業するのが良いという意見を多く見たのですが、仮に来年受験したとして合格して入学しても卒業時には25歳になってしまいます。 年齢的に(職歴的にも)外航船員になるのは厳しいでしょうか?
60閲覧
「年齢的に(職歴的にも)外航船員になるのは厳しいでしょうか?」 その時の求人と質問者様次第ですね。 ・海短(2年)+海技大(2年)=4年になります。 海短(2年)で ・4級海技士(航海)筆記免除 ・4級海技士(内燃機関)筆記免除 ・1級海上無線技士等を取得。 卒業後、口述試験を受けて免状を取得。 次の海技大(2年)で ・3級海技士(航海)もしくは、(機関)の筆記免除、口述試験を受けて免状を取得。 海技大卒→外航船は、求人次第ですね。 後、外航基幹職員養成(SECOJ)と言うのが有ります。(海技免状(航海3級以上又は、機関3級以上)、30歳未満等の条件が有ります。)
< 質問に関する求人 >
船員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る