教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級の質問です、過去問を解いていて自力で損益計算書を書かせる問題があったのですが、損益計算書は見ないで書けるようにな…

簿記2級の質問です、過去問を解いていて自力で損益計算書を書かせる問題があったのですが、損益計算書は見ないで書けるようになるべきですか?本音を言うと頻出でないなら他の勉強に時間を割きたいです…どの区分にどの科目が来るのかは何となく覚えてます

49閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ほぼ何も書かれてない状態で。ってことですか?? そんな問題絶対出ませんよ。 どこの区分にどの科目が来るのかは何となく覚えています とのことですが、精算表を作成する場合にはなんとなくだと間違えてしまうので、そこははっきり 前払利息は資産! 未払法人税等は負債! というふうにできるとよいとおもいます。

    なるほど:1

  • 損益計算書を完全に暗記する必要はありません。ただし、主要な収益・費用の科目名と、それらがどの区分に分類されるかは理解しておく必要があります。 損益計算書の形式は試験で出題されることがあるので、一通り書けるようにしておくと良いでしょう。ただし、細かい金額設定まで暗記する必要はありません。重要なのは、収益・費用の分類と、売上総利益や営業利益などの中間損益の計算方法を理解することです。 過去問を解く際は、損益計算書の形式を意識しながら進めると良いでしょう。ただし、損益計算書を書く問題が頻出でないのであれば、他の重要事項の学習に時間を割くのが賢明です。簿記の学習は効率的に行うことが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • 簿記2級の試験では、損益計算書を自力で書けるようになることが望ましいです。頻出でないとしても、基礎を固めるために損益計算書の作成練習は有益です。特に、仕訳の理解とその適切な配置が重要です。時間配分を考えつつ、全体的な理解を目指すことが大切です。 参考にした回答 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132467666 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1196514666 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10281418315 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11166089931 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12140996407 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる