教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

介護福祉士として働いています。 入居者より 今夜の夜勤はだれか 明日の早番はだれか など聞かれることが多々あ…

介護福祉士として働いています。 入居者より 今夜の夜勤はだれか 明日の早番はだれか など聞かれることが多々あります。個人的には、シフトを伝える必要はないと思いわかりませんとお答えしてました。 このことが苦情となり 聞かれたら答えるよう指導されました。 他の職員は聞かれたら誰が来るかなどを伝えている様です。 管理者と話がしたい。けど本日は不在。何日に出勤するのでその様に申し送ります。 など、業務上必要であれば、伝える必要はあると思います。 ただ単に誰がくるから気になるから教えてくれという方にお伝えするべきでしょうか?

続きを読む

56閲覧

回答(3件)

  • 経験から言えること その利用者が何を求めてその行動に出ているのかの見極めは必要かと思います。 している行動が必ずしも「要望」ではないことがあります。 してる行動をただ、対応しているだけだと本来の「要望」が叶わないためしてる行動がエスカレートしていくことになります。 なので、何を「要望」と判断するかで変わるかと思います。 案外、本当の「要望」を隠していることはあります。 この件も本当の「要望」は別にあるかとこの質問から判断しました。 あと、職員の人員配置を聞かれたから答えるというのを特定の利用者にすることは他の利用者に対する差別になる可能性があるので人員配置を伝えるなら公式に掲示板などを利用して伝える必要があります。 利用者から聞かれたから答えると言うのは介護職としては問題かと思いますよ。 一介護福祉士からでした。

    続きを読む
  • 経営者です その上司がくそです。 本来、それは苦情ではなく、”要望”です。 利用者に、次の職員が誰かを言う必要がありません。 早くやめた方がいいよ。そんな会社。 私がもし、同じことを利用者に言われたらこう返します。 「職員は、急に変わることになることがあるため、お答えしかねます。特定の職員に御用がある時は、管理者に内容を要望してください。」 って言います。 職員なんて突然変わることもあるし、誰が来るかなんてトラブルの元だから言いません。当たり前です。 おかしな上司の下で働く主様を同情します。

    続きを読む
  • 本来はシフトの説明は不要ですし、そもそも入居者にしたって聞く必要がありません。なぜ聞くかというと、人によりサービスの質に違いがあるからです。今夜はあの不器用な新人が夜勤か、はぁ〜みたいな感情ですね。みんなの質が向上すれば自然と聞かれなくなると思います。

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる