教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験を合格する基準と勉強方法

公務員試験を合格する基準と勉強方法年齢制限が18歳から35歳まで受ける公務員試験を受けようかと考えています。職種は清掃員と下水処理員を受けようかなと考えています。 公務員だと給料も保証されるのでいいのが本音です。倍率は200人ぐらい受けて一次試験は20人ぐらいまで絞られて2次試験で数名取るのが過去の事例をみるとそんな感じです。 試験は1月下旬に試験なのですが間に合いますか?試験問題はどの程度が出るのか?わかりません。そのあたりもどうすればいいのか? 試験科目はなにか?や小論文があるかどうか?などわかりません。試験勉強はどのくらいのレベルをやればいいのか?わかりません。 試験を受ける人はどんな人が多いのでしょうか?

続きを読む

1,167閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、公務員の給料が保証されているのは間違いありませんが、質問者様が受験される職種がいつまでも公務員のままであるという保障はありません。 近年では、地方自治体も職種によっては民間委託へと切り替える職種も多いです。 また、民主党は国家公務員の人件費削減を明言しています。 地方公務員の給与は国家公務員の給与に水準をあわせて決定されているため、給与引き下げがある可能性もあります。 更に、公務員の給与は一部マスコミ等の報道で言われているような高給でもありません。 その点をよくご認識の上での受験をお勧めいたします。 試験問題についてですが、受験される自治体の試験案内には詳細記載はないのでしょうか? 以下はあくまで予想ですが、1月下旬の試験ということであれば、恐らく民法や経済学等の専門試験の出題はないのではないかと思います。 また、受験年齢から想像すると、問題のレベルは高卒程度の試験なのではないかと思います。 ですので、社会科学(政治、経済、時事等)、自然科学(物理、生物、化学、地学、数学)、人文科学(日本史、世界史、地理)、一般能(文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈)の問題集を今から毎日つぶしていくのがいいのではないかと思います。 加えて、公務員試験の場合、一般的には筆記+小論文(または作文)+面接という組み合わせが多いので、小論文試験もあるのではないかと思います。 今から4ヶ月ありますので、毎日多少の寝不足等は覚悟して必死に勉強すれば充分間に合うと思います。 試験を受ける人ですが、近年の不況の影響から公務員試験を受験する人が増えているのは間違いありません。 質問者様が受験される試験は年齢制限も緩いことから、民間からの転職を考えている人、今までの公務員試験の受験に失敗した人、今日の不況で失業してしまった人など、いろいろな方の受験が想像されます。 今まで大卒レベルの公務員試験を受験してきた人は高卒レベルの試験では高得点を獲得するでしょうし、民間経験者は面接では高得点を獲得する人が多いのではないかと思います。 そのため、総じて過去の試験レベルよりは、高レベルの試験になるのではないかと思います。 以上、あくまで質問者様の質問を読んだ上での予想ですので、試験科目の詳細等については、当該自治体のHPに記載が無い場合は、電話で問い合わせをされたほうがよいかと思います。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる