教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

二級建築士の受験資格について質問です。 私は建築関係の高校には通わず 普通科の高校を卒業した18歳です。 2級建築…

二級建築士の受験資格について質問です。 私は建築関係の高校には通わず 普通科の高校を卒業した18歳です。 2級建築士の資格を取りたいと思っております。 2級建築士の受験資格を得るには、建築関係の専門学校に通い、 卒業すればいいでしょうか。 また、予備校に通って独学で取ることはできるのでしょうか。 色々調べてみても出てこず、お聞きしました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

83閲覧

回答(3件)

  • >予備校に通って独学で取ることはできるのでしょうか。 予備校では受験資格はもらえません。 予備校はあくまで資格試験の対策をするだけです。 受験資格を得るためには ①建築系の専門学校や短大を卒業するか ②特定の職業訓練を受講するか ③実務経験を7年つむか が必要です。他にもルートがないわけではないですが ほとんどこのパターンです。 職業訓練絡みはかなりややこしいので①がおすすめです。 ** 質問者が今から二級建築士を目指すのであれば お財布事情とも相談にはなりますが 建築系の専門学校又は短大に入学し2年学習し 卒業したその年の試験に合格する というのが最短ルートかと思います。 必ずしも全日制の専門学校に通わねばならぬということはなく たまにスクーリングはありますが 通信で仕事をしつつ学校に通って受験資格を得る ということも可能です。 短大はもう来年度の生徒は締め切っているところもでてきてる思いますので 来年の4月からやるぞ!というのであれば 早めに動いたほうが良いでしょう。

    続きを読む
  • まず、認識として高卒後に建築士になるためには2パターンあって進学か実務経験の取得です。 進学は大学(工学部建築学科系)もしくは専門学校となります。 現在の資格受験要項は複雑化しており単位と実務を合わせてのもありますが割愛します。 あとは実務ですが、コレはオススメしません。理由は受験要項にある実務経験として認められてる業務が厳密化されハードルが高いのと、ソレを7年間ととても長く、実際にはペーペーとしてなので収入は厳しからです。 今更の進学は大学(ソレなりに偏差値が高い)であるのならばメリットはあるでしょうが、学費や生活自体の資金に余裕が必要ですし、入試自体があります。 単に資格目当てであれば、地方主要都市には職業訓練校があり高等コース2〜3年だと費用も安く、働きながら(建築系)可能なので良いと思います。 次に予備校とは、資格取得時に学習の為の私学の事を指し、総合資格や日建の事を言います。 独学は上記の学校に通わないで資格学習をする事を指します。 まぁ、ほとんどの人は図面自体書いた事ないので、独学で学科は突破しても製図試験は予備校にお世話になる事になります。

    続きを読む
  • 二級建築士の受験資格は次のいずれかです。 ・所定の指定科目を履修して大学、専門学校・工業高校を卒業した者 ・実務経験を7年以上有する者 以下に試験元のリンクを貼っておきます。 他の部分を含め目を通してみてください。 https://www.jaeic.or.jp/smph/shiken/2k/exam-qualifi-2kmk/index.html 受験資格を得た後、仕事をしながら資格の予備校に通って受験する人も多いですが、独学で受験する人も居ます。独学はいかに自分で勉強する意思と時間を作り出せるかにかかっていると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる