教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分は1級自動車整備士を目指している自動車整備の専門学生です。 就活が始まるのはもう少し先なのでまだ就職先は考えてませ…

自分は1級自動車整備士を目指している自動車整備の専門学生です。 就活が始まるのはもう少し先なのでまだ就職先は考えてません。 質問したい事は自動車整備士で一軒家で暮らせると思いますか?自分は一軒家で彼女と暮らしたいのですが、どうしても整備士の給料の安さで引っかがってしまいます。 給料は場所や社内資格などによって変わるのは分かっていますがそれでもとても安く感じています。 将来、一軒家で暮らせるか?とか生活は余裕を持って暮らせるか?とかとても不安です。 正直ホントに整備士になっていいのかわからないです。ただ、子供の頃から車が大好きで何かを直すのも好きでそれで整備士にこだわってます。むしろ、整備士以外には興味無いです(部品メーカー等) なにか僕にアドバイスして下さる方がいたらお願い致します。 ここまで読んで頂き本当にありがとうございます。

続きを読む

68閲覧

回答(3件)

  • 普通の生活はできます。余裕を持って暮らせるかは微妙なところです。配偶者の給料や子供の人数にもよるでしょう。そもそも、専門学校卒で就くどこにでもある現場仕事ですから、高待遇とは無縁の職業です。 社会においては仕事の良し悪しが給料に現れます。新人と同じような仕事(整備においては洗車等の雑用)しかできないのであれば、20年勤めても給料は月20万円です。「うちはブラック企業だから…」と会社に責任転嫁している間は成長できません。 それとは逆に、バリバリと仕事をこなせる整備士なら世の平均を下回りません。頑張って成果を出せばどうにでもなります。心配不要でしょう。 日産に就職して働きたいんですけど仮に家庭を持って生活していくとなるとやめた方がいいんでしょうか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14275831639

    続きを読む
  • 兄が元整備士、その他にも元整備士の知り合いが数名います。 働いていた販売会社の規模はバラバラですが、全員転職後のほうが間違いなく金回りが良くなっています。 兄は二度の転職を経て結婚と同時に家を購入しました。 家を購入できるかどうかは、共働きをするのか、いくらくらいの物件を購入するか、どの地域で働くのかに大きく左右されます。 収入は大都市近郊のほうが高く、土地価格も高くなります。 土地価格は都道府県の最低賃金に比例して上がるのではなく指数関数的に上がるので、東京や大阪の都心近郊で職住近接を実現するのは整備士でなくても困難です。 地方都市の大手販社で、中古住宅を買うのであればかなりハードルは下がります。 中古住宅もピンキリなので一概に言えませんが、気密断熱性能を高望みせず向こう20年住める程度の物件で手を打てるなら、低所得でも購入可能な売り物件はそれなりに出回っています。 唯一アドバイスできるとしたら、販社に拘らないことです。 自動車の修理会社で広く販売会社と取引があり、設備も人材も揃っているところなら店舗でできないような修理ができて専門性を活かせるし、仕事の山谷も顧客が直接持ち込まない分ある程度制御が効きます。 多数の取引先があれば閑散期に合わせた人員で繁忙期を乗り切るという無謀な業務計画を立てる必要も無いので休みが取れて、店舗で直せないものだからこそ修理単価も高く設定できます。 そのようなところなら、入社数年で地域の会社員平均程度の収入は狙えるので、家を高望みしなければ持ち家の人も現にたくさんいます。 販社のみにこだわると、お金と精神的肉体的なストレスが大変です。

    続きを読む
  • 元整備士です。 就職先と生活水準しだいですね。 就職先は普通車の個人店はまず無理ですね、年収200万、何十年働いても300万を超えない何て事が普通に有り、結婚どころか一人暮らしすらままならないです。 なので最低でも大手ディーラー、特に大型車両のディーラーの方が給料が多いです。 基本的に整備士でお金を稼ぐには、残業代100%支給の会社で長時間働くしか無いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる