教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

外資系の企業で現在試用期間中(中途)です。 入社3週間で前任が退職してしまい、引き継ぎもまともに受けられず、部署も3人…

外資系の企業で現在試用期間中(中途)です。 入社3週間で前任が退職してしまい、引き継ぎもまともに受けられず、部署も3人で手が回っていない状態で働いています。業界未経験で能力が不足していていることもあり、来月に部署移動の予定、来月末で試用期間が終わるため能力次第では解雇になるのではと思っています。 解雇の場合、再就職までの手当を受ける方法があるのか、私自身は働き続けたいと思っているので解雇を避けるために出来ることがありましたらアドバイスをいただきたいです。 メーカー営業職で現在商談も一人で行っています。能力が足りてない部分は単純に業界の知識が足りていない部分だと思っています。

続きを読む

57閲覧

回答(3件)

  • 概ね既出ですが、一点補足です。 試用期間終了で、解雇は簡単ではないです。 無条件で解雇できる法上の使用期間は、14日間だけです。 14日を経過すると、雇用契約上の試用期間中でも通常の社員と、ほぼ同等に扱われ、解雇は簡単にはできません。 おそらく、周りも今の大変な状況は理解できているでしょうから、とにかく今は、いろんな先輩・上司にも質問をしつつ、足りない知識を早く補うような努力をしっかり見せることが重要だと思います。

    続きを読む
  • 外資だろうが能力不足だからと言ってクビにはできません。ただ、退職勧奨や嫌がらせはしてくる場合があります。 それでも「辞める気はありません」とハッキリ言って、出社すればOKです。 ただ、居場所が無くなって精神的にもつらいなら、労働基準監督署に電話で相談してみて下さい。 「労働者側ですが、ご相談があります」と言って、匿名で会社名を言わなくても相談にのってくれます。基本的には会社所在地の担当があるので、ネットで調べてそこに電話して下さい。 助けてくれるわけではなく、知識をくれるだけなので、自分は辞めなくて良い法的根拠を教えてもらうだけと割り切ってください。 でも、会社に対して話すときは、労基で言われたそれを振りかざすわけではなく、ただひたすら拒否すれば良いです。それが間違った主張ではないと言う確証を得るために労基に確認するわけです。 あと、呼び出された場合は録音をお勧めします。携帯の録音アプリで十分。退職勧奨に対する録音は正当防衛になるはずなので、裁判のさいの証拠にもなります。 裁判なんて実際は面倒なのでやらない方が良いと言うか、現実的ではありませんが、録っておいて損はないです。 注意ですが、決して会社や上司を脅すような発言はしないでください。録音を材料に脅すのもNGです。逆やられちゃいます。 とにかく拒否し続けながら、余裕があれば転職活動しても良いかもしれませんが、可能なら1年くらい頑張ると良いです。いつのまにかターゲットが変わる場合もありますし、実力がつくかもしれません。 平和的に交渉して、割り増し退職金をもらって辞める手もあります。ただ、退職期限を切られるはずなので、焦った転職になり、ハマる可能性が高いのであまりお勧めはしません。 簡単に辞めない、次が見るかるまで辞めない、を徹底して下さい。あと、会社の言うことを信じないで労基に相談、最初の労基が不親切だったら他の労基にかけてもイイと思います。 今を乗り切れば光も見えるはず。もし他が見つからなかったら一ヵ月、3ヵ月、半年、一年、と頑張ってみて下さい。意外といけますよ。全部経験談です。

    続きを読む
  • 社風がわからないので何とも言えないですが、原則として日本においては解雇四原則(詳しくはググってください)が適用されるので即解雇というのは無いです(本人が即退職を申し出ない限り)。回避策としては頑張ることのみです。

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる