教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ギックリ腰がくせになりそうで怖いです。 前かがみになると、ちょっとギグってなりそうです。 病院にはいきましたが、…

ギックリ腰がくせになりそうで怖いです。 前かがみになると、ちょっとギグってなりそうです。 病院にはいきましたが、お薬とシップのみ コルセット巻いたほうがいいでしょうか?治らない場合は1週間後にまたきてくださいと言われました。 来週月曜日から短時間パート4時間位でアルバイトの仕事も、決まっていて 運送会社の冷蔵倉庫内作業になります。 +3℃〜8℃の温度帯での作業になります。 腰に悪いかな? ギックリ腰は良くなっているかわかりませんが、なるべく腰に負担がかかりそうもない 仕事を探していますが どのような職種がありますでしょうか? あらゆる可能性を探してますので 真剣なんでご回答よろしくお願い申し上げます

補足

ギックリ腰にはすでになってます。 快方へは向かってますが、また、ギグってこないか不安で、コルセット巻いてみることにしました。 ギックリ腰はコルセット巻いてないと怖くなりつつあります。 ギックリ腰なったから、あまり腰に負担がかかりそうもない仕事探してますが ないですよね? 清掃スタッフくらいかな?小売り業の品出しくらいかな?

続きを読む

209閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も年に何度かやります。 危ないのは仕事だけじゃないです。 油断して洗濯カゴを持ち上げた時、靴履こうとしたとき… お風呂から上がって腰曲げて足を拭こうと思った時に一番最悪なぎっくり腰やった経験あります笑 家族が皆留守のときで、裸のまま匍匐前進で浴室から部屋まで辿り着きました。 滑稽です。 やってしまった時は安静にするより無理ない程度に動いた方が良いです。(医者に言われました) 必要であれば湿布や鎮痛剤を上手く利用して。 やらないように気を付けるには腰の使い方でしょうか。 例えばかがむ時は、腰からではなく膝から沈むようにして腰に負担をかけないようにしてます。 靴を履く時や風呂上がりタオルで足を拭く時は、腰を落としてかがむのではなく足を持ち上げて履いたり拭く。 物を下から持ち上げる時も、腰を曲げるのではなく、なるべく腰を伸ばしまま落とし膝を使って持ち上げるなど負担を減らしてます。 あとは腰周りの筋力トレーニング。 腰に負担がない仕事は選ばなきゃあります。 飲食店のホール、スーパーやコンビニレジ、アパレル(接客)、電話オペレーター、事務とか。 食品は恐ろしく重いものは多くは無いと思いますが、ホームセンターは多種多様の商品を扱うので重いものあるから避けた方が良いかも? 因みに私は長時間座ってる仕事もキツイです。 2時間置きぐらいにストレッチして紛らわせてます。

  • 腰サポーターはつけた方がよろしいかと ギックリ腰になってからでは遅いので 後はネットで重い物の正しい持ち上げ方(姿勢)などが画像付きで検索できます 腰をしっかり落とすとかですが参考になりますので見てみるのをお勧めします 寒い場所ですと腰サポーターに貼るカイロを貼っておくなどすると低温火傷の心配も「軽減」されます

    続きを読む
  • ぎっくり腰は動かさないと逆に悪化するので、無理しない程度に意識して運動した方が治りが早くなりますよ。 コルセットもあまり使わない方が良いみたいです。 あと、床のものを取るときに前かがみはNGです。 かならず膝を曲げてしゃがむ癖を身に着けてください。 腰に負担がかからない仕事って、実はないんですよね。 デスクワークですら、座りっぱなしで腰痛になる人多いので。 短時間で重いものは持たず、ちょっと身体を動かす仕事が一番良いかもしれません。 軽作業、接客、小型のみの配送、とかが良いかもです。

    続きを読む
  • 日頃から軽い運動して身体をほぐしておくと大丈夫ですよ。

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる