回答終了
セクハラについて質問です。 先日部下からセクハラを受けているという相談を受けました。 (私は部長なのでこれ以上上に相談できる人間はおりません)相手は施設管理の人間なのですが、なんと言うか彼のキャラクター的にセクハラ発言で場を和ませる?ようなタイプです。 (挨拶がわりに下ネタを言うなど) なので今までもその被害を受けている女性部下が「また今日も下ネタ言われちゃったんですよ〜」と言っていても「懲りない人だね」などと慰める程度で済ませてきました。 しかし徐々にエスカレートしてきて、ついに今日は手を握られ頭を撫でられたと告白されました。 被害者本人はあまり大事にはしたくないようでしたので一応まだ対応を保留にしておりますが、直接私から彼にそれとなく忠告する程度で終わらせるべきかハラスメント対応部門に報告すべきか悩んでおります。 アドバイスお待ちしております。
160閲覧
セクハラに限らず「もしものこと」を想定して上司は「決断力」を求められる場面ってあります。 質問者さんの自由ですが、もし大事に今後なってニュースになるようなことがあったときに、社内で隠蔽していたとか対応してなかった以前からあったというとセクハラそのものよりも社内のあり方の方が問題視されます。 なので普通はわかりませんがここでの普通とは大多数の人の判断であろう判断で使いますが、普通ならセクハラに限らず問題があれば第三者機関に相談するのは常識かと思います。 大事になるかならならないかは被害者の心情なのでケア含めて会社側はデリケートな部分として配慮するのは当然の当然。ケアしないで公表することなどしたら会社としてどうかとは思います。しかしそこをケアしつつ、それとは別に第三者を挟むのは常識です。 責めるつもりではありませんが今まで冗談か本気かわからない際どいセクシャルなことを曖昧にしてきたのがいけないのでこれを機に注意をし変わらないといけないとはおもいますよ。なぜなら、セクシャルと感じるラインや嫌なことは十人十色だからです。被害者がセクシャルなことで嫌と感じればそれはセクハラですし会社として対応するのは常識です。 まあ私も第三者から客観視した意見です。 参考までに。
そもそも会社として単なる部長はセクハラの相談窓口になり得ません。なぜならセクハラは社内の役職持ちが多いので相談すべき相手からのセクハラというのが容易に成り立ってしまうからです。同じ理由でパワハラも同じです。 これらの相談は会社の専門の窓口、総務・人事などに設置されたり場合によっては外部の第三者機関だったりします。そうじゃないと公平な意見がきけませんので。 つまり、貴方の会社にそういう相談窓口がなければ今は貴方が受けるしかないですが、それは正常ではありません。すぐに総務・人事に相談して会社として対処して下さい。あなたが総務人事部長であれば講習でも受けて対処を学んでください。 実質的な対策は担当変更や配置転換ですかね。
対応部門に報告で良いですよ。ハラスメントの概念も社会に浸透して大分経ちます。それなのにまだそんな事してるなんてただのアホです。一気に叩き落すべき。
なるほど:1
そうだね:2
< 質問に関する求人 >
施設管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る