回答終了
現在4回生で国家公務員一般職を希望しているのですが、挫折し民間への就職が決まりました。しかし諦めがつかないので、社会人になってから再び受験したいと考えています。そこで不安があるのですが、万が一受かった場合、同い年ですでに採用されて公務員として働いていた人とは当然昇進などは遅くなるのでしょうか? 噂で聞いたのですが、社会人を経験していると色々な面で有利になると聞いたのですが、それは社会人枠での採用の話で一般の試験ではかんけいないのでしょうか?
119閲覧
1人がこの質問に共感しました
国家公務員、地方公務員は、中途採用時に前職の勤務証明書を求められ、それが提示できる場合は、実質同年勤務の人と同じ給与となるはずです。また部署によるかもしれませんが、査定がなければ年収も同じだと思います。 マイナビなど転職サイトに登録してみてはいかがでしょうか。大学生が登録できるのか不明ですが。自分が参照していると社会人中途採用では〇年間以上の社会人経験のある人、という条件があるところが多いです。また、中途採用条件が最近緩和されたようで、31歳以上だと試験なしや小論文のみのケースもあります。まずは、現状の内定企業でしっかり社会人経験を積みながら、目的の国家公務員の業務に役立つスキル(たとえばシステム関係や法律関係)を資格などで形にしながら、タイミングを見計らって転職するのが良いと思います。
回答致します。 1.既に採用されている年代の方々と比較して、昇進は遅くなるかについて 昇進は、能力や成果次第で決まります。 当然ですが、採用年度の方々と同じ基準で昇進します。同年代がとか、後輩がとか、全く関係ないです。 2. 一般の試験では関係ないかについて ⑴採用内定や最終合格それ自体に対しては、全く、関係ありません。 ⑵面接や採用後の職務遂行に対しては、大いに関係があると思います。なぜなら、社会経験がある場合には、これを基に行動することができます。したがって、面接においてはご自身をアピールする際に、採用後においては社会人として職務を行う際に、その経験を発揮することができますから、その経験がない方と比較して有利に働くことがある、という趣旨ではないでしょうか。 もっとも、その経験がかえって不利になる可能性もあります。例えば、その経験に拘泥し、新たなやり方や価値観を飲み込むことができなければ、せっかくのご経験もただの足かせとなり、無価値となります。
1252325951さん 社会人採用ではなく新卒対象の国家一般職を受験して合格・採用された場合であれば、先の回答は正確ではありません。 初任給に関しては、大学院や公務員であった期間は100%、民間でもホワイトカラーなら80%くらいの公務員歴に換算されて加算されますので、 例えば1年民間で働いて翌年4月に入庁した場合、新卒で1年前に採用された同級生との初任給の差はそれほどありません。 ですが、役所の人事は年次で管理しているので、昇進するときは入庁してから○年目、という扱いになりますので、新卒で1年前に採用された人とはずっと1年遅れで昇進することになります。 ただ、定年まで永久に追いつけないかというとそんなことはなくて、一般職なら入って10年くらい、係長になるくらいからは徐々に差がついてきますので、あなたの評価が高ければ、評価があまり高くない年次が1年上の人よりは早く昇進できる可能性はあります。 採用前に社会人の経験がある場合、新卒ストレートで採用された同年次(=年下)との比較では、サラリーマンとしての身のこなしが身についている分よい評価が得られる可能性がありますが、 何年か先に入っている同い年の人よりよい評価が得られるかは疑問です。 また、1~2年程度であれば、民間でもたいした仕事は任せられないので、得られる専門能力もたかがしれているでしょう。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る