教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職の事務雑用で一ヶ月前からパートとして働き始めました。 介護も看護も資格はなく最低賃金のパートです。 仕事がで…

介護職の事務雑用で一ヶ月前からパートとして働き始めました。 介護も看護も資格はなく最低賃金のパートです。 仕事ができないわけではないのですが物凄く窮屈で仕事がしづらいです。就業場所には高齢の方(自立している)利用者様20名、日中は自分と寮母さん(75歳)がいます。 自分と同じ事務雑用がもう一人いて交代で出勤しております。 仕事は ■収支の管理、請求書作りなど ■食事の配膳(たまに調理) ■利用者様の簡単な体調把握(何かあればケアマネや訪看に連絡するなど) ■買い出し などです。 一つ一つの仕事は問題なくこなせるのですが、寮母さんにダメ出しばかりされ自信がなくなってきました。 利用者の方の顔名前、食事提供時の好みのコーヒー出し(ブラックや砂糖◯個)、食事の席、なんとなくの性格は一ヶ月で覚えました。 どの利用者さんも癖はあったり、認知症で同じことを何度も話されたりするのですが、特に気にならずニコニコと対応しておりました。 寮母さんからはそれを甘やかしすぎてる。施設がまとまらなくなる。我儘になるから利用者にいちいち構うなと釘をさされました。 また、利用者様に買い物を頼まれたのですが(サービスでやっております)、◯曜日は食材の買い物だけなんだから利用者の買い物は●曜日!今度から断って!とこれまた釘をさされました。 しかし私にそう言っておきながら寮母さんは利用者様の買い物を食材の日にも買っていました。 何かあれば効率よく!無駄なことはしない!と言うのですが、仕事の大半が寮母さんのご機嫌取りの会話(もう一人の事務の方は上手にされています)でまるで嫁業務です。 前にいた方は事務の仕事ばかりしていて(事務所にばかりいて?)喧嘩して辞めたそうなのです。 それを聞いてあまり事務所にいるのは良くないのか、と調理場で洗い物などの雑用を引き受けようとすると、それは私がやるからやらなくていい、と言われます。 そうすると調理場でやることなんて無駄話(利用者やその家族の悪口や本当にどうでもいい話)だけです。 とにかくマイルール、自分は良いけど他人はダメなので職場が窮屈で仕方ないです。 歳も40歳離れているのでずっと二人きりで雑用しても会話は続かないし… 向いていないな、とは思っているのですが仕事は問題なくついていけるのに、こんなことで辞めてもな、、と。 でも毎回、何するにも寮母さんのお伺いを立てて(調理場から事務作業にいくときも)仕事をするのが面倒です。 寮母さんの仕事が立て込んでいるなら分かるけどそういうわけでもないし。 何だか疲れました。

続きを読む

38閲覧

回答(2件)

  • そこは完全に割り切ってそのオバさんの言う通りにするか、反発しながらでも続けていくのか、それとも辞めるのか。 もう少し仕事にも慣れてきた時点で、今回のことを聞いてみてもよいかも。 「私がすることは駄目で、あなたはOKというのはなぜですか?」と。

    続きを読む
  • 嫉妬されているのだと思いますよ。 寮母さんも年配者ですし、ある意味認知症の人と同じように扱ってみたらどうでしょうか。 いつもイライラ怒りっぽい年配者っていますから、そういう人には大袈裟に演技をして適当に褒めておいたら良いのだと思いますよ。 おそらく質問者様が若いのに有能で、言われたことだけでなく配慮してうまく立ち回っていることから、 寮母さんにしてみたら、自分と同じことができる若い女性に対して人気が集まったら困る、自分の立場が脅かされるってことで、 恐れられているのかも。 相手がまともではないのですし、あと数年で辞めると思います。 寮母の地位だって質問者様に回ってくる可能性もありますし、 このまま頑張ってみたらどうでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

寮母(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる