解決済み
大学職員への就職について 現在大学3年生です。 一番の将来の夢が、現在通っている私立大学の職員なのですが、併願として国公立大学やその他の私立大学も受けようと考えています。国立大では教養試験があるらしく、私立大も学力試験はだいたいあるらしいです。 そこで、公務員対策講座を受講するか悩んでいます。 公務員が第一志望ではないですが、学力をつけるため、といった意味での受講に価値はあると思いますか?
140閲覧
大学職員をしているものです。私立大学職員を目指す場合、3年生の今から公務員対策講座を受講することは、これからお笑い芸人を目指す場面で、役者の勉強を本格的に始めるような行為に感じてしまいます。全く無駄ではないですが、他にやる事があるのではと思ってしまいます。 その時間と熱量を、業界研究やネタ作りに充てたほうが、私立大学職員を志望することにおいて遥かに効率的です。 私立大学と国立大学では、職員に求められる立場や役割にかなりの違いがあります。また私立大学の場合、各大学の立ち位置や土俵の違い、職員組織の風土の違いなどによって、採用方針も結構違います。寧ろ公務員を目指すような層は歓迎していない大学もあります。 まずは母校において、どういった職員が活躍しているのかをよく分析して、あなたにとって国立大学を併願することが得策かどうか再検討された方が良いのではと思いました。 あなたの就活が、悔いのないものになることを願ってます!
学力をつけるためといった意味では今から受けなくてもいいんじゃないかと思います。私立大学を2校、現在は中高一貫校で職員をしていますが学力試験に関してはある程度の足切りレベルなんじゃないかと感じています。一定水準以下の人を落とすためのものだと思います。確かに国公立大学は試験がありますが結構レベルが高いように受験したときは感じましたのでそれでしたら私立大学一本に絞っての就活でいいんじゃないかと思います。
本気で考えるなら大学の講座ではなくダブルスクールで予備校に通う方が確実です! 大学の講座は所詮集中講義形式でしょうからそんなものに金出すくらいならもっと出して予備校に通う方がいいです。公務員試験も受けられますし。
大学職員を目指す場合、公務員試験対策講座の受講は有効です。国公立大学の職員採用試験では、一般的な公務員試験と同様の教養試験が含まれることが多く、私立大学でも学力試験が行われることがあります。公務員試験対策講座では、これらの試験で求められる基礎知識や思考力を養うことができます。また、試験対策だけでなく、時間管理や効率的な学習方法も学べるため、将来の職員としてのスキルアップにもつながります。したがって、学力向上のために受講する価値はあると考えられます。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
大学職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る