教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ピアノ習って5年… 小4の女の子です。 家ではあまり練習をしません。 チェルニーとオルガンピアノの本3をしています…

ピアノ習って5年… 小4の女の子です。 家ではあまり練習をしません。 チェルニーとオルガンピアノの本3をしています。当たり前ですが自分で譜読みをしています。レッスンでは譜読みできているところまで(片手ずつ)でいいや!と見てもらっています。 なかなか上達せずにいるので、習わせる事を疑問に感じてきました。 町の 他の先生のレッスンブログを見たら、低学年で終わらせている教本をしていて、何が違うのか…と落胆しています。 何かアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

補足

練習をあまりしないだけで、毎日必ず15分はしています。レッスン曲の完成度も高い方だと聞いていて思います。 わたしも子どもの頃からピアノ経験アリで、今でも習っています。 決めつけをしてくる回答者さんがいますので補足させていただきました。

続きを読む

362閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ピアノに限ったことではないですが… 基本筋トレと一緒。 1日当たりの練習量は最低でも集中力が持続する10分~20分程度でもいいので、基本コツコツ毎日練習しないと上達しませんよね。 レッスンは週1が普通かと思いますが、自宅練習でどれだけできたかを見てもらって、改善点をアドバイスしてもらうものなので、 >なかなか上達せずにいるので、 の一番の原因は >家ではあまり練習をしません。 これに尽きると思います。 自宅練習をやらせるのが最低限の親の役目ですが、 「やれ」と毎日言うだけでは子どもは素直に練習しません。 例え上達しなくても、嫌々ながらだとしても自宅でピアノの前に座って練習したという「努力の過程」を褒める。 子どもは親御さんに褒められたくて頑張るところがありますが、上手にできた、できるようになったという「結果」だけを褒めると、上手くできなかった時、頑張ったけど結果が出なかった時やる気をなくします。 なのでたとえ結果がついてこなくても毎日コツコツ頑張っているという「努力をしていること」に関しては褒めちぎっていいと思います。 ピアノに限ったことでは無くて、学校のテストや成績なんかもそう、テストの答案見て、90点だったら、できなかった10点のところに目が行きがちだけど、90点分の頑張りを褒める。 お子さんは今現在どんな感じですか? ・家で練習もしないし辞めたがっている(ピアノそのものが楽しくない) ・練習はしたくないけど、かといって辞めるのも嫌(ホントは辞めたいけど、辞めたら親をがっかりさせてしまう、やっぱりこの子はダメな子ねと言われてしまうのが嫌で言えない) やる気がない、やる気を引き出せないなら辞めさせても良いと思いますよ。 先生が変わったタイミングで上達しなくなったのだとしても 難易度が変わって急に難しくなるタイミングで先生が変わったのか 先生がほめて伸ばすタイプだったのが、 短いレッスン時間の間に、改善してほしい点、悪い点をできるだけたくさんアドバイスしてくれるがために、自己肯定感が下がってしまっているのか… 基本的に、先生は、上達してほしくて指導をしますから、厳しいことも言いますよね。 なので、自宅では頑張っていることを褒めるのが大事だと思います。 ピアノは、自宅練習でどれだけ努力をしたかで上達が変わってきますけど、 これから中学に上がれば、テスト勉強なども同じことが言えます。 小学校の時は先生がきっちり宿題を出して、それが反復練習となりテストでもある程度点数がとれますが 中学からは、基本やり方を教えるだけなので、反復練習する部分は自分で考えて自宅で努力しないと点数取れなくなります。 ピアノで毎日コツコツ努力をして積み上げれば、そのご褒美として結果がついてくる 毎日やるべきことをきちんとやる習慣を小学生の間に身につけさせることは大事なことなので、ピアノに興味がなくなったとしても他のことでコツコツ努力を惜しまない子に育てるのは大事だと思います。

    ありがとう:1

  • あなたが子供の頃、親に毎日勉強しろと言われてしましたか? あなたもピアノをやってみたらどうですか? 毎日30分くらいなら、時間が作れるでしょう。15分でもいいです。 子供のいるときに聴こえる状態であなたもピアノの練習をしましょう。 他人がやっていると、自分もやりたくなる子は多いです。 また、練習してみれば、子供の気持ちもわかるでしょう。 子供の教材でも、あなどれません。実は子供のほうが上達が早いです。 子供もあなたより自分が上手いと思えば自信がついて、やる気もおきてくるでしょう。

    続きを読む
  • ご本人が続けたいかどうかだと思います。 オルガンピアノ3で毎週一曲合格しているなら上達していないわけではないのかなと思います。 どうしてもその辺りになると進度は家での練習のしかたで違います。 あんまり練習はしないけど、レッスンでやるのは弾けたら嬉しいと言って続けている子もいますし、なんとなく続けているうちに上手になってきてやる気が出た子もいます。 お子さんがあまりやりたくないなら区切りをつけてもいいし、まだ続けたいというならもう少し見守ってあげるのもいいかと思います。専門にするわけでないなら教本が進むのが良いというわけでもなく、ご本人がやりたいかどうかだと思います。

    続きを読む
  • 積極的にやるタイプじゃないのでしょう。 受け身なお子さんではないですか? 先生も引っ張っていくタイプじゃないから、純粋にのんびりと進んでいるんだと思います。 でも、譜読みも出来るし、必要な技術が身に付いているのなら、きっかけがあれば伸びる可能性はあるかもしれません。 もし、言われた事はしっかりやる様なお子さんなら、少し親からもピアノに向かい練習する時間が増える様に働きかけをしてあげても良いと思います。 例えば、練習時間を予め決めてしまう、お子さんが好きなジャンルの曲の楽譜を買ってあげる、一緒に色んな曲を聴いてみるなど。 失礼ながら、5年も習ってて今更お子さんの進度が気になるとは、今までどれだけ興味がなかったんだろうと思いました。 別に親が経験者だとか教えられる必要はないけど、お子さんのやっている事に興味を示してあげる事って大切だと思います。 今どんな曲を練習しているのか、レッスンではどんな事をするのか、先生はどんな人か。 普段から話を聞いて、「へー、凄いね〜」「楽しそうだね〜」って言ってあげるだけでも、お子さんのモチベーションは上がると思いますよ。 発表会はどうですか? 5年やっていれば、何回か参加されていると思いますが、他のお子さん達はどんな曲を弾いて、完成度はどうですか? お子さんと他の子の演奏や曲について話したりしますか?

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる