教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ボールペンで文字を書く練習をしていますが、いまいち納得のいく字が書けません。下に何か敷いたほうがいいのかとかペンの持ち方…

ボールペンで文字を書く練習をしていますが、いまいち納得のいく字が書けません。下に何か敷いたほうがいいのかとかペンの持ち方、圧のかけ方など工夫するのですが、どうもです。ものすごくうまい字を書く人などに近年出くわすのですが、なにか習い事などしての結果なのでしょうか。美文字の本も読んでいます。

57閲覧

回答(6件)

  • 日本語は筆で書くようになっていました。写経などを見ていると指先だけで力を入れずに書いています。 一方現代は鉛筆ボールペンて書いています。 従って先ず指先を前後左右に軽く動かせるように筆記具を持たないといけないのです。そのために手はドアノブを回すときのように丸くします。親指と人差し指で円を形作るようにします。これで筆記具は縦横に軽く動かせるようになります。手始めに円を何度も書く練習をしましょう。手首を軸にする。手首の下に左手を置いてみると良いです。

    続きを読む
  • 》いまいち納得のいく字が書けません。 というのが何であるのか具体的に伺えれば、それに沿った回答ができます。 他の回答への返信や書かれた字の画像を手がかりにしたかったのですがいかがでしょう。

  • >なにか習い事などしての結果なのでしょうか。 一番上達するのは、対面式の教室に通うことですね。 書く時の姿勢や筆記具の持ち方なども客観的に見て指導してもらえます。 通信講座で添削あるものだと良いところ悪いところを指摘してもらえますが、書いている途中の動きは見てもらえませんから、対面式の教室には劣ります。 最後は、独学。書店などで美文字の本を購入して、それをお手本にひたすら練習。どのように改善すればよいかを指摘してもらえないですし、何より初期投資が少ないので、「今日は疲れたから休もう、忙しいから休もう」と長くコツコツ練習を続けるというのが難しくなります。 一番重要なのは、長期にわたり練習を続けることです。 筋トレと同じようなもので、一日の練習量は集中力が持続する10~20分程度で良いので半年とか1年・2年と継続して練習する必要があります。 手本を見ながら綺麗に書けるようになったら、手本を見なくても綺麗に書けるように練習をすることで普段の文字もきれいになります。 >ボールペンで文字を書く練習をしていますが、 独学でしか出来ないということであれば… 最初からボールペンは難易度が高いです。 初心者におすすめは鉛筆からはじめることです。 2Bの鉛筆とかだと芯も太いのでコピー用紙など紙との接地面積が広いので摩擦も大きいからです。 そして、国産の鉛筆が品質も良いです。海外製のものは芯に硬いところがあったり柔らかいところがあったりと書きづらいです。 シャープペンシルは0.5芯が一般的ですが、鉛筆と比較してかなり細いのでコントロールが難しいです。 ボールペンはペン先が丸いだけではなくボール状なのでペン先がするする滑って思うようにコントロールできません。 ボールペンは難易度が高いので、ペンで綺麗になれば他の筆記具もコントルールできるようになっていきます。 練習するなら、鉛筆→シャープペンシル→ボールペンのような順番で訓練する方が良いと思います。 美文字の本をお持ちなら、それをお手本とすればいいので 練習するのは、小学生用の国語のノート 十字の点線が入ったの10~12ますが最初はお勧めです。 例 https://www.showa-note.co.jp/products/7 下敷きは、硬筆用ソフト下敷きが良いと思います。 筆記具・ノート・下敷きなど小学生が使うような一般的なもので良いです。規模の大きめのホームセンターの文具コーナーなどが種類も多く取り扱いあります。

    続きを読む
  • 先生からの添削を受けないと、どうしても気が付かない自己流が残りがちになります。そしてボールペンの場合は紙面に対して垂直に持つといいです。 中には最初からAI回答にあるようなポイントを押さえた、うまい字を書く人もいるものです。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる