解決済み
将来子どもと関われる仕事に就きたいと考えている保育について学べる専門学校へ行くことが決まっている高3女子です。 保育や福祉関係で働いている方に回答をお願いしたいです。なぜ気になっているのかを後半に長々と説明しているので、質問だけ先にまとめておきます。 ①保育や福祉関係で働いている方、生活が苦しいなと感じることはありますか。自分の生活だけではどうなのか。また、子供がもし出来たら苦しくなりそうかを知りたいです。 ②副業OKな放課後等デイサービスで働いている方は副業などはしていますか。している方はどんなことをしていますか。していない方は、副業をしていなくても生活に余裕はありますか。 お金についての話を長々とすみません。 良ければ回答よろしくお願いします。 専門学校に行くことが決まっており、私が選んだ専門学校は、3年間通うことが基本の学校で3年通うと短大卒の卒業資格、プラスで1年通うと四大卒の卒業資格が貰えます。 他にも保育関係で取れる資格が沢山あることや、自宅から自分で通えることなどからその専門学校を選びました。 子どもが大好きで、子どもと関わることの出来る仕事には絶対に就きたいと考えているのですが、調べれば調べていくほど給料の面がどうしても心配になってしまい、本当に大丈夫だろうかと自分の将来に焦りがでてきてしまいます。「お金に余裕がなければどんなに仕事が自分に合っていても心に余裕がなくなり辛くなってしまうのではないか。」などと考えてしまいます。 最悪、別の道にも行けるように四大卒の資格は欲しいのでせっかくなら四年間通いたいなと考えています。 福祉などの仕事はやりがいがメインだと分かってはいるのですが、将来結婚して自分の子どもが欲しいので子どもの生活や貯金なども考えると心配になってしまい、1度考え出すと眠れなくなってしまいます。 放課後等デイサービスや、幼稚園教諭、保育士などの職業に就いてる方、やはり給料は低いのでしょうか、生活きついなと感じることはあるでしょうか、、自分なりに調べているつもりなのですが住んでる場所などにもよるけれど、それでも平均より低いことしか分かりません、、やりたいことが見つかったときはとても幸せいっぱいで早く学び、働きたい気持ちがあったのに今では不安だけが募っていきます。 ここまで読んで下さりありがとうございます。良ければ回答よろしくお願いします。
136閲覧
妹が保育士です。 まあ低いと思いますね。 ですが以前よりもだいぶ労働環境は改善されてきたようですよ。 ちなみに妹は結婚していますが、100人規模の会社で課長をやっている旦那より稼いでいます。笑 勤続26年、経営者一族を除いた外部の人間の中では一番上の主任補佐やってます。
ありがとう:2
給料は、保育士の方が良いかな。 指導員だけど、少なすぎますね。 ぶっちゃけ保育士も少ないとか言うけど、指導員の方が大変かなと思います。 障害持った子を見なきゃいけないし 送迎もありますし。 何より責任重すぎてこの額だときついですね。 それに不足なのに全然上がりませんね。 やるなら保育士とか幼稚園の方が良いです。 責任感に自信あるのなら指導員でも良いです。 免許は無いとダメです。
ありがとう:1
こんにちは。 回答ではなく、質問文中に気になることがあったのでそれについてです。 >私が選んだ専門学校は、3年間通うことが基本の学校で3年通うと短大卒の卒業資格、プラスで1年通うと四大卒の卒業資格が貰えます。 これはありません。 2年以上の専門学校卒→専門士→短大卒程度 4年以上の専門学校卒→高度専門士→大卒程度 と言っていることでしょう。 「程度」は短大・四大卒の卒業資格(学士)では法律上ありません。勝手にそう言っているに過ぎないのです。 採用条件:大学院・大学 という企業には、4年以上の専門学校卒は応募資格はないということです。専門学校には、大学併修コースという4年も高度専門士コース+通信大学の組み合わせをして、「大卒の資格も取れる!」というような宣伝をしている学校があります。高度専門士で四大卒の卒業資格が貰えるなら、こんなコース必要ないじゃないですか。 短大併修コース、大学併修コースだったら間違っていません。 余計なことでした。
そうだね:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る