教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護の専門学校をめざしています 小論文の練習をしているのですが、そこで書けるエピソード(体験談)がありません

看護の専門学校をめざしています 小論文の練習をしているのですが、そこで書けるエピソード(体験談)がありませんインターネットで調べたりしても「過去に看護師の方に〜してもらい〜だと感じた。だから〜だと思った。」みたいな具体的なエピソードを書く、と書いてあるのですが最後に病院に行ったのは小学生の頃であまり覚えてないですし、入院もしたことがないので自分のエピソードがなく小論文を書く時に8割埋めることが出来ません どうしたらいいでしょうか

補足

嘘をついてしまってもいいのですか…?

続きを読む

51閲覧

回答(2件)

  • よくある看護師を目指した理由とか、どのような看護師になりたいか、といったお題ですよね。 いずれ、小論文は体験ではなく一般的事実を基に相手を納得させる文章。体験を入れると、私はこうだった→世の中全部そう、私だけじゃない→よって私の考えは正しい、という流れ。過去に優しくしてもらった→話を聞くこと、寄り添うことが大事→私もそうなるよう○○を学び、看護師として~みたいな感じですよね。 内容や事実を説明する通常の小論文ですと、体験って、文字数稼げる、なんとなく流れが作りやすいだけなんです。体験→一般的な内容で説明ですね。その分説明が薄くなりがちなので、体験は無くていい、書くなら極力短く。 理想の看護師像は?:これ、たくさんの正解がある。正解があるから体験を書かずに事実だけでゴリ押しできる。知識でも、技術でも、コミュでも寄り添うでも、チームでも、後輩への指導でもなんでもあり。 専門学校でよくある自分の気持ちを小論文の形で説明するタイプですと、一般的事実で説明できない。なぜ看護師を目指したの?これは、人によって様々。だから、何かしらの体験があった方が絶対に書きやすいわけです。 で。 まず、100%嘘は良くない。絶対ばれる。1%の真実を99%の嘘で膨らませるのはあり。新聞記事で~、とか、テレビで~とかでもいい。体験授業とか職場体験でもあり。Tiktokやyoutubeでもなんでもいい。 思いつかん、というなら「看護」に関する情報に触れることから始めてください。 本題。

    続きを読む
  • 小論文のテーマに沿った内容ならエピソード無くても全然かまわないと思いますし、こういうことがしたいとか、こういうことがすごいなとおもうとか、なりたいと思ったきっかけとか、なんか広げられそうなもの適当に広げるしかないように思いますし、ほとんどの人がエピソードなんて持ち合わせてないと思いますよ。子供の時に入院した人なんてあんまりいないですし。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる