解決済み
新卒で経理配属なのですが、実務についていけるか不安です。私の認識ですが簿記の知識、pc関係の知識、税法の知識が大切だと思っています。その中でも、税法の知識の部分が特に心配です。学べる資格や勉強方法等あれば、ご教示ください。(税法以外のやっておいた方が良い勉強も教えていただけると幸いです。日商簿記2級は持っています。)
229閲覧
知識も大切ですけど あくまでも基本知識ですからね、、、 実務では 会社によってびっくりするほど 処理する内容が違います。 経理配属なんですよね? 税理士事務所で多数の会社の入力作業や書類作りとかではないですよね? それでしたら まずは、その会社の内容を知ることと 先輩の業務の引き継ぎをしっかり教えてもらうこと だと思います。 2級持っているなら、 向いているとは思うので まずは真っ白な状態で引き継ぎに臨みましょう。 新卒の方には、初めてだという長所があります。 先入観の知識は邪魔になることも多いので とりあえずは教えられることをゆっくり吸収しましょう。 知識だけ増えても、残念ですが経験にはならないので、、、 転職組、中途採用と違って 経験者の即戦力を今回は望まれていないと思います。 不安になることないです。 その会社のことはまだ何も知らなくて当たり前なので 肩の力を抜いて大丈夫ですよ。 入社してからは、仕事を沢山出来ますから 入社前の今は 今しか出来ないことをやりましょう。 入社したら出来ません。貴重な時間です。
そうだね:1
とりあえず先輩からその会社のやり方を学ぶ事です。 お局がいた日にゃぁ「税法?何それ?」みたいな感じで目を付けられることもあるから。
・簿記2級 ・全経の各種税法検定2級(相続は不要) ・FP2級 ・情報処理検定(要はExcel、Mosはダメ) 資格としてはこのくらいかな。 あとは実務経験を積むしかない
そうだね:1
経理であなたが携わる部門にもよりますが、全国経理教育協会が経理の実務者向けに税法の検定を実施しているので、そのテキスト等で初級から勉強してみるのが個人的におススメですよ。 各税法別に検定があり、初級の内容としては以下のイメージです。 法人税 ・企業内の税務処理 所得税 ・源泉徴収 ・確定申告の基本的な考え方 消費税 ・会計処理時の消費税の取り扱い この各検定の中級レベルまで網羅できている若手は相当重宝されますし、経理系でやっていくならあなた自身に財産になると思います。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る