教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

働きながら子育てをしているママさんたちはどのタイミングで二人目考えるのでしょうか? 保育士として働いていましたが12月に…

働きながら子育てをしているママさんたちはどのタイミングで二人目考えるのでしょうか? 保育士として働いていましたが12月に第一子を出産し、育休中。職場と話し合い、復帰は来年の4月からです。私も主人も2歳差の兄弟がいることもあって、2歳差で、早産まれは避けたいので5月〜8月産まれが理想ですがそうなるとそろそろ妊活を始めなければいけません。が、妊婦で復帰するわけにもいかないので4月までは妊娠できません。3歳差も考えましたが、将来受験がかぶり収入面で心配なことや、復帰してすぐに妊活を始める体力が仕事と子育ての両立の中であるのかということが気がかりです。しかし、復帰後ある程度働いてから妊活となると4歳も差が開いてしまうので悩んでいます。 連続育休も考えましたが、正社員でも1年契約なので連続で育休となると確実に長く勤めてもらえる人を契約したいと思うので経営的に…などそれらしい理由をつけられて契約を更新してもらえない可能性があり…心配です。小規模な職場なので。ですが、その点はまだ相談してみないとわかりません。 なにより待ってくれている他の職員に迷惑だなあと思ってしまいます。 ママさんたちだけではなく、働いている側の方のご意見も聞きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

103閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 仕事復帰よりも産める身体の状態を優先した方が良いですよ。 時間は過ぎてしまえば戻ってきません。 2歳差ぐらいにしたいと待ってたら、流産ばかりで、もう6歳差になってしまうというところで諦めました。不妊治療も交通費も含めて100万以上出ていったと思います。 仕事のストレスは赤ちゃんに良くないですよ。 上の子との時間も大切にして、保育園だった場合働いてないと継続して通うのが難しい部分もあると思いますが、妊活だけは、時間は戻って来ないので、あの時妊活したら良かったとか思うなら早い方がいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 同じく第一子12月生まれで1歳過ぎの4月から保育園に入れました。 と同時に第二子妊娠がわかりまして、妊娠した状態で復帰しました。 狙ってたわけではなく、第一子に時間がかかったので次もかかるかなと思ってたら案外あっさりでこのタイミングという感じです。 個人的には妊娠に苦労したので、歳の差は何でもよかったです。3歳差は金銭的に大変と聞きますが、一度に払うかずらして払うかの違いだからそこまで気にしてませんでした。(他にもいろいろあるのでしょうけど) あと正直仕事も二の次でした。会社からしたら復帰後またすぐ休みに入るので迷惑だと思いますけど、第二子は譲れなかったので申し訳ないけどあまり気にしませんでした。 仕事も大事ですけど、やはり自分の中の優先順位をつけるのがいいと思います。

    続きを読む
  • 私は夫が超絶多忙なため、時間の融通の利く個人事業主を自宅で長年していました。 上の子が手がかからなかったので、1才半あたりから2人目を考えるようになりました。 結果、2才差の姉弟です。 3才差は主さんと同じ理由で避けました。 上の子が中学に上がるタイミングで現職である正社員に転職。 子ども達は高校生と中学生になりました。 預ける親も近くには居ないため、子ども達が小さな頃はフルタイムや正社員で働くことはできませんでした。 幸い40過ぎても正社員に転職できたので、今は経済的に余裕が持てる様になっています。 まずは職場に相談してみましょう。

    続きを読む
  • 私は無期雇用の正社員なので1人目が1歳になったタイミングで妊娠し、連続育休を取得しました。 理由は ・職場はそれなりの規模があり、連続育休を取得する人が多かったこと ・つわりが酷く働きながら妊娠して子育てできる気がしなかったこと (実際につわりが酷く、一時的に実家に帰りました) ・元々夜勤や残業ありきの仕事をしていましたが、夜勤免除&時短勤務での復帰予定で2人目の育児休業給付金が減るのが嫌だったこと です。 私自身は4歳差の兄弟がいるのですが、異性で歳が離れていることもあって一緒に遊んだりした記憶はあまりないです。(仲は悪くないですが…) また、従兄弟が3歳差の兄弟で叔母が「3学年差は大変だから絶対にやめた方がいい!」と言っていたこともあり、私も2歳差を希望していました。 ありがたいことに2歳差の姉妹を授かることができましたが、歳が近くて同性だからか仲良く遊んでくれているので良かったと思ってます。 希望通りのタイミングで本当に妊娠できるのか。という問題は一旦置いておくとして、4月までは妊娠できない…となると復帰後の5月くらいに妊娠すれば2月生まれで2学年差も狙えますが、早生まれではない2学年差は不可能です。 そうなると復帰して数ヶ月経った来年夏頃の妊娠で3学年差を狙うのが現実的だと思います。 妊娠や出産、産休育休を理由に解雇することは違法なので本来はできないのですが、ご記載の通り別の適当な理由をつければできないことはないです。 特に無期雇用正社員の解雇ではなく契約更新をしないという形なら会社側がそういう選択肢を取る可能性もあると思います。 労基に訴えて戦えば勝てる可能性はありますが、気まづくなり働き続けることが難しくなる可能性を考えれば一旦は復帰した方がいいかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる