教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建設資材の営業マンは引き継がれた顧客次第(引継ぎガチャ次第)だと思いますが、どう思いますか?

建設資材の営業マンは引き継がれた顧客次第(引継ぎガチャ次第)だと思いますが、どう思いますか?私は建設資材の外回り営業を行っています。会社の営業は10人程居て私は営業所的には一番の新人です。私より上の営業は歴代の営業から付き合いのある会社や、大手建設会社の引き継ぎを受け安定した売上を得ています。一方で私は付き合いのない遠方の会社、小さな会社を担当しているため厳しい状況です。勿論売上は一番低くなる訳ですが上司は数字でしか判断しない人なので先日、周りの営業との売上を比べられ叱責されました。親身になってくれる上司に相談もしましたが解決策の話となると「誰には〇〇との取引、あいつは〇〇を担当しているけどあなたには無いからな。。」と黙り込んでしまいます。 営業マンの数が増える程、下の人間に引き継ぐ顧客が少なくなり新規顧客を狙う営業スタイルになり状況が厳しくなるのは必然だと思うのですが、この状況で全員の数字を対等な目線で評価されるのは不平等な気がして腑に落ちませんし、やっていて辛いです。営業とはそういうものなのでしょうか? 皆様の営業に関しての考えをお聞かせ願いたいです。 皆さんの営業に対するかんかく

補足

特に会社向けの商材を扱う営業マンの方、私が間違っているんでしょうか。営業に関しての感覚を教えて頂きたいです。

続きを読む

37閲覧

回答(2件)

  • 田舎だとそんな感じが多いかもですね。 新規参入の工務店が少なくて、昔からの工務店だけなら新しい資材屋さんを 探す手間掛けないでしょうからね。 一番の問題は売上額しか見ない上司でしょうけど 対策としては世代交替しそうな工務店の後継者と繋ぎを作ることですかね 後継者にとっては偉そうなおじさん資材屋営業より、近い年頃の営業の方が 気安いと思いますし、将来的にも安定して付き合えそうだと思うでしょうし。

    続きを読む
  • 自分も前の会社では似たような立場でした。 どうしようもないというのが実感です。 その中で、新しい顧客をめげずに探すしかないのだと思います。 自分は、休眠顧客を復活させ、そこに転職しました。(現在も在籍しています)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる