解決済み
中小企業診断士について (失礼ながら) ・名称がダサい(中小企業、診断士というセンスのないワードの組み合わせで長い) ・独占業務がない割に試験科目多いし、簡単ではない・広範な知識は身につくかも知れないが、結局のところ、その道の専門家に引き継がないといけない (だけど) ・受験者数は毎年伸びており、相対的にも人気が高い資格 このギャップはどこから来るのだろうか? 企業がビジネス知識として奨励していることは知っているが、働きながら取るには、ハードルは低いとはいえない資格。 とは言え、取ってどうすんの?的な雰囲気も社内には根強い。 宅建とか行政書士くらいなら、まあ取ってもいいかという空気が強く、有資格者も多い。 中小企業診断士の人気の理由って何なんですかね?
うちのオヤジも中小企業経営してるけど、気力・体力・胆力ハンパないって思う。まるで戦国の世を生き延びている小豪族のようだ。 経営経験のない人が、中小企業診断士に受かったところで、まともなコンサルなんて絶対出来るはずない。せいぜいセミナー/予備校講師とか、補助金申請業務くらいじゃない?
239閲覧
>名称がダサい(中小企業、診断士というセンスのないワードの組み合わせで長い) →社会保険労務士、IT系の応用情報技術者とかも同じ文字数。ダサいと思うかどうかは人それぞれ。 >独占業務がない割に試験科目多いし、簡単ではない →昔はそうでもなかったと聞いたことがあります。コンサル自体は資格無しでもできらからこそ、というのもあるかもしれません。 ・広範な知識は身につくかも知れないが、結局のところ、その道の専門家に引き継がないといけない →中小企業診断士を必要とする企業の場合、何をどこからやっていいか分からないという問題がありますから、ある意味、会社の状況を「診断」して、どの専門家に引き継ぐのが最適かをアドバイスするのも仕事です。 中小企業診断士自体が、例えば ・財務改善や事業再生 ・販売促進、情報発信 ・海外展開 ・経営戦略、計画策定 ・経営組織、人事労務 ・生産性向上 ・IT活用、DX ・事業承継などなど、カバーする範囲が広い分、診断士の中でも得意分野が分かれています。必ずしも他の専門家につないでるわけでもなく、連携して取り組んでいる印象があります。 組織内診断士は組織内の奨励制度があるから又は自身の勉強や将来的な独立が目的ということだと思います。最初から独立を目指してる方の場合、何となく感じるのは、経営やなんらかの分野で一定の経験(例えば会社の人事、金融機関での財務改善など)を積んでいて、その狭い範囲での経験の補強のために経営全般をカバーしている診断士資格を取っている方が多く、アドバイスをする上での裏付けを求めて資格取得されているような印象です。 中小企業の経営者さんは、誰もが個性的で本当にすごいです。小豪族のようという表現は言い得て妙だと思います。 一方で経営者は孤独であるということもよく聞きます。独立したら診断士も1人の経営者ですが、中には経営経験はそんなに無くても、経営者の本音を引き出すのがめちゃくちゃうまくて、経営者に安心ややる気を売ってるカウンセラーみたいな方がいます。
>企業がビジネス知識として奨励していることは知っている 商工会議所とかは、経営相談員などを担当している職員に奨励しており資格手当の対象となっていたり、商工会議所OBの中小企業診断士に仕事を回しているということはよく聞く、また、経済産業省や中小企業庁の仕事をしている中小企業診断士もいるが、普通の企業が奨励しているとは聞いたことがない。 >受験者数は毎年伸びており、相対的にも人気が高い資格 >中小企業診断士の人気の理由って何なんですかね? 現在の人気は、自己研鑽的な意味合いが強いことによる。 しかし、政府が政策として中小企業診断士の仕事を増やそうとして、いろいろ計画している模様。
管理者に必要な知識が多いからだと思いますよ。そもそも、専門に引き継がないといけないって上司から部下へ仕事を任せるのとあまり変わらないと思いませんか? 適切なところに依頼するための知識、組織の構成方法、貸借表等による企業状況の見方等々の知識が学べるのが中小企業診断士です。まあ、日本版MBAだと考えればいいと思います。 宅建、行政書士は独学で合格する人がまだ結構いる印象がありますが、中小企業診断士レベルになると一段上がるので予備校通う人も多くなることが取ってもいいかより取ってどうするの?的な空気になるところだと思いますよ。 受験者数が増えているのはどのような内容の試験かが色々な企業でも取得者が増えたことにより知れ渡ってきたからだと思います。その一方で企業はどれくらい取るのが難しいかなんて気にしないですし、逆に難しい方がそれで名が知れて箔がつく場合もありますからね。 後、有資格者数の違いは合格率による違いでしかないと思います。
利害がある人達(スクール、書籍、ネット等)の宣伝効果のような・・・ 宅建などと同様に、必要に迫られて取得している人は少ないような予感
< 質問に関する求人 >
中小企業診断士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る