教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築業界についての質問です。 建築業界(意匠系)に就くにあたって、出身大学はどれほど関連してくるのでしょうか。 色々…

建築業界についての質問です。 建築業界(意匠系)に就くにあたって、出身大学はどれほど関連してくるのでしょうか。 色々な理由で、どのような大学を受験するか悩んでいます。プリツカー賞を受賞した教授の教えを受けられる、建築の名門と呼ばれている(横国、早稲田) 有名私立(明治、法政、関関、芝浦、) 地方国公立 交換留学が手厚い(千葉) 現在高三です。将来は、一級建築士を取得し、リゾートホテルや美術館など、公的施設の建設に携われる意匠(デザイン)系の企業や事務所に就きたいと考えています。

続きを読む

269閲覧

aaa********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >建築業界(意匠系)に就くにあたって、出身大学はどれほど関連してくるのでしょうか。 建築学科だと偏差値が高い方が就活における席数が多いっていう感じです。 将来やりたいことを書いてますが、その規模だと間違いなく組織設計事務所へ行くことになると思いますが、同じ会社で横国とか早稲田なら2人くらいいけるかもしれないけど、明治、法政、関関、芝浦、地方国公立なら学校からいけて1人かなっていう印象です。 いずれにしてもコネ以外で、大学名で就活が成功するようなことは建築学科だとありえなくて、大学でどこまで実績を残せてるかを見られます。実績ってのは大学で作った設計とか、学外コンペで賞を取るとか、就活の試験の即日設計で結果を残すとか、そういうところが見られます。 なので、例えば横国いこうが大学で遊んでたら、日大の頑張ってる子に圧倒的に負けますし、日大のようなマンモス校で学内トップだと日本全体の上位って感じです。大学でどれだけ頑張ったかってのが重要になります。 >色々な理由で、どのような大学を受験するか悩んでいます。 自分は選ぶなら偏差値と就職先だと思っています。 就職先が無条件なら、偏差値がなるべく高い国公立大学>有名私立>地方国立>私立です。 なぜかというと、就職の時、例えば組織設計事務所だとして、採用担当はどうせ設計しかやってない人間なんで、知ってる名前の大学かどうかでしか評価されません。それが大学名で就活が成功しない理由です。 履歴書は正式名称なので、国公立かどうかは見てすぐわかります。国公立の時点で、この子は真面目なんだのラインは超えます。 >プリツカー賞を受賞した教授の教えを受けられる、建築の名門と呼ばれている(横国、早稲田) これですが、現状自分が知りうる範囲だと、巨匠と呼ばれる二世で有名な人があんまりいないと思うので、プリツカー賞を受賞した教授がいるかどうかは関係ないと思います。優秀な設計者=教えるのがうまいわけではないし、そもそもまともに設計の仕事してたら大学で講義なんてやってられないでしょうから。あなたの親が自分の仕事しながら、大学の講義を加えてやってられるんでしょうかっていう風に感じますので、そこはどうでもいいと思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

    yuu********さん

  • コネも有るけど、OBの建築家と呼ばれるレベル方と接する機会やカリキュラムの差もでかいよ。地方は現場見学出来るチャンスも少ないし、建築家のワークショップも無いから、京都・神戸・工繊以外は辞めとけ。

    なるほど:1

    ありがとう:1

    1051727341さん

  • めんどくせーけど答えてやる そーいうことがやりたいなら出身大学ではなく「どの教授のゼミに入るか」で99%決まる、その教授のコネを使って自分が人脈を広げるイメージだ、コネが無いと設計事務所には入れない まぁコネのある教授は基本的に有名建築家ということになるから大学で選ぶのも間違いではないけどな

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

    1252799528さん

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる