教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師を目指している高2です。 私は他人が嘔吐しているところなどあまり見れません。一緒に体調不良になってしまいます。 …

看護師を目指している高2です。 私は他人が嘔吐しているところなどあまり見れません。一緒に体調不良になってしまいます。 こんな私でもなっていいものなのでしょうか。また、看護師にも色々な部類があるのは知っています。(小児科など) 痛々しいのを見るのも気分が悪くなってしまいます。血すら前までだめでした、、、。不甲斐ない。こんな私でもなれますか?おすすめの科などあったら教えて欲しいです。

続きを読む

126閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    目指す理由が強ければいいですが。理由もなく選んだのであれば、かなり難しいです。 看護師の免許を取って病院で基礎が学べないと思います。 という厳しい文はここまでとして。 嘔吐なんて何年やってても無理ですよ。オッサン看護師ですが、助手時代合わせて15年くらい。汚い、臭い、気持ち悪い。血だってそう。怖いじゃないですか。便だって臭い汚い。何で俺が人の尻を。 しかし対象は家族じゃない。患者。そこにはかかわる人が多い。血が出た。最初に頭に浮かぶには処置。もうそこには手技しかない。採血ならいかに時間をかけずに終わらすか。血がどうとかなくなってます。 嘔吐物。助手の時はオバちゃんは貰いゲロしてましたよ。うん。分かる。 しかし看護師になると・・しかしそれより前にしなきゃならん事がある。色は。胆汁入ってないか?とかなぜ吐いた?何喰った、いつ?今初めての嘔吐?とか。それを共有しないと。後ろに良く分かってない後輩がいたら。教えて上げないと。そんな事になってると貰いゲロもしなくなる。みんな真剣だから。 実は私はウンコが駄目。絶対無理だった。が、ヘルパーになり便器に座る年寄りにオムツ履かせてたら腕にウンコが落ちて来た。それでふっきれた。 傷口も駄目だけど、褥瘡処置を毎日やる。医師が処置するんだけどクーパーでジョキジョキ切る。しかし医師は真剣。当たり前。そして治癒していく。そんなん見てたら気持ち悪いとか思わなくなった。 変わって来るよ。

  • 成長すれば感性が変わることもあると思いますよ。 普通の学力があればなれるにはなれると思います。学生の実習で見るものと現場で見るものとはまた違うかと思いますので免許を取得するだけでしたらできると思います。 痛々しいもの、排泄物など、吐き気を催す物に遭遇する割合は高いですので、働いていてきついと思います。 私は慣れません。 違う仕事に就こうと考えているくらいです。 よくよく考えて選択すべきだと思います。

    続きを読む
  • どんな科だって、血などを見ることがあります。 なって良いかよりも「なれるか」では。 看護師の一般的な流れとしては、卒業後に総合病院に入ります。 配属は希望も出しますが、適性やその病院の不足している部署に配属されます。 国家資格通ると、なぜか一人前と考えているようですが、一年位は邪魔なレベルです。 よって、総合病院でしごかれながら、勉強します。 国試目指していた頃より勉強していると、皆さん言っています。 この間、便の処理だ、汚物処理だという事もします。 小さな街医者に行く人も居はしますが、教育体制がない、夜勤などが無く金にならない、ので行きません。 何せ悪く言えば、看護師の大半が銭がよりほしい人たちです。その銭ゲバぶりは、かなり強いのですが、本人たちは気が付きません。 受けてみて、面接で判断されるのでは。 学校に入り、退学していく人と言うか、付いていけなくて切られる人もいるようです。 意思が強くあれば、進んでみては。

    続きを読む
  • 「精神科、心療内科」なら嘔吐・血を見る事と無縁だからベストな選択肢だと見ています。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる