回答終了
長文です。 地方公務員試験について質問です。 自分は地元ではない自治体の試験を受けており、次が最終面接です(3次試験)知人曰く、去年は2次が最終だったらしいのですが、今年から3次までになったそうです。 2次では人事部の部長ともう1人の方との面接で聞かれたことは 自己PR なぜこの自治体(市)を選んだのか 公務員の仕事のメリット、デメリット 自己PRの深掘り 小さい頃になりたかった職業 身内に公務員はいるか やりたい事業 などです。 ある程度聞かれるべきことは聞かれている気もするのですが、最終では何が聞かれ、どこを重視するものなのでしょうか? 2次試験の際にアンケートを書いたのですが、このアンケートについてだけだと思いますか? 内容としては 市の魅力 地方自治体で働く公務員のイメージ 公務員として働く時に一番大事にしたいこと です また、採用予定枠が10名程度となっているのですが、2次試験合格者が12名です。 面接官との相性もあると思うのですが、ここから大体何名程度が合格するのでしょうか? 去年の合格者数が調べてもわからなかったので、調べる方法があるのでしたら重ねて教えてくださると幸いです。
117閲覧
採用予定者数とはその人数が欲しいのです。 10名で12名が2次合格しているということは蹴られるのを想定している分の誤差では無いでしょうか? まず全員最終合格するかと思います。 >何を重視するのか 本当にこの人を採用しても大丈夫かだと思います。 基本的にそのアンケートに書いたことに沿っての質問と前段階での受けごたえの軽い深堀くらいじゃないかなと思われます。 落とされる可能性とすれば、ここに来て話していることに矛盾が生じて嘘がバレた、常識的にやってはいけない言動をとったくらいだと思います。 そこまで気負う必要はありませんが気を抜いてやらかさないようにしてくださいね
最終面接では、これまでの面接での回答を踏まえつつ、さらに個性や適性を深堀りする質問がされることが多いです。特に、自治体への貢献方法や危機管理能力、チームワーク、リーダーシップ能力などが重視されることがあります。アンケートの内容も参考にされる可能性が高いです。 採用予定枠と2次試験合格者の数から考えると、ほとんどの候補者が最終的に選ばれる可能性がありますが、面接官との相性やその日のパフォーマンスも大きく影響します。 過去の合格者数については、直接その自治体の人事部に問い合わせるか、公式の採用情報ページでの発表を確認する方法が一般的です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
最終面接では、以下のような点が重視されると考えられます。 ・公務員としての適性や資質 ・自治体に対する理解と熱意 ・コミュニケーション能力 ・問題解決能力 ・ストレス耐性 ・倫理観 2次試験のアンケートについても質問される可能性がありますが、それ以外にも上記のような点が問われると思われます。面接官は、公務員として働く上で必要な能力や姿勢を持っているかを総合的に判断します。 採用予定枠10名に対し、2次試験合格者が12名ということですので、大体8~10名程度が最終合格すると予想されます。面接の結果によっては、採用予定枠を超える合格者が出る可能性もあります。 過去の合格者数については、自治体のウェブサイトや広報誌などで公開されている場合もありますが、必ずしも公開されているとは限りません。公開されていない場合は、自治体の人事課などに直接問い合わせる必要があります。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る