教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職です。MBOの課題に疑問を感じております。 ①毎月ほぼ同じルーティーンで仕事しているので、毎年度違う課題を出…

事務職です。MBOの課題に疑問を感じております。 ①毎月ほぼ同じルーティーンで仕事しているので、毎年度違う課題を出すのは難しい。 ②1年間「課題頑張ってます」アピールを強いられる。(例:ミーティングで「課題である●●を進めてます」等の発表) MBO達成の為だけに仕事しているが、これは正しいことなのだろうか? ③自分では評価しても上司は評価しない。(その反対もあり) 数字で判断できないので、課題を達成したかの判断が難しい。 結果、自分が納得できない評価を与えられ、また次年度のMBOに頭を悩ます、の繰り返しです。 最近は、知恵袋やAIを使って課題を作るようになりました…。 事務職の方は、この疑問をどのように解決されてますか?

補足

①については、MBOの概念が分かりましたので、 ②と③についてのアドバイスをお願いしたいです。

続きを読む

96閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も悩んだことがあります。 まずは貴方の業務の中で何か問題点のひとつや二つ無いでしょうか? それを改善するために、なんとか数値化できないでしょうか? 来年以降は、その数値化できた数値を目標として掲げるのはどうでしょうか? 例えばですが、私は入力ミス回数が分かるように記録していました。 その後は前年度以下を目標に掲げていました。 後は時間数を計算できるように記録していました。翌年以降はどれくらい時間短縮できたかを発表しました それから貴方の業務は全てマニュアル化されていますでしょうか? マニュアル化されていなければそれを目標にするとかもあります。(業務の共有化を目指すとか) またどのような新人教育が効果を発揮した等のレポートを提出したり、どうすればコスト削減になるかのレポートを作成したり。 いろいろ考えれば改善点はいろいろあるな、と思います。

  • 2と3に絞って考えてみました。 ダメな会社の典型だろうと考えまれます。 「課題の見つけ方」は、多分、社員が「これやってみよー!」そして発表する、評価されるという感じでしょうね、きっと。 「理想」ー「現実」=「課題」って感じなんですけど、多分、上司も部下も「理想」ー「現実」で感じとっている部分はバラバラなんでしょうね。 課題は永遠に見つかりません。

    続きを読む
  • MBOとは? 「目標管理制度」とも言われます。従業員自らが設定した目標を適切に管理し、マネジメントする手法です ということですよね であれば 毎年 給料があがっていくので 貴方の能力も 上がっていってほしいというのが 経営陣の 考え方で 妥当では ないのでしょうか 貴方の能力が 前年と 同じなら 同じ給料と なります 前年とは 1歩進んで 自己の 作業において 品質、コスト、納期、などで 改善案をだして 自己の作業を見直し アップして欲しいのは 難しくても 当然の願いかと 難しい、簡単ではないから 努力と 日々の自己の 作業を見つめておくことが 必要かと こんな仕事は 無駄だろう こんな仕事は 手間がかかり 効率が悪い こんな仕事は 同じ事を 繰り返しばかりで いやだ そんなことを 考えて 今年は それを なくすような 手法を 探す それを して欲しいのだと 思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる