教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

部署が違うので直属の上司では無いのですが、会社の20歳ほど年上のおじさんからのLINEに悩まされています。

部署が違うので直属の上司では無いのですが、会社の20歳ほど年上のおじさんからのLINEに悩まされています。最初は画像の共有のために交換したのですが、私としては仕事上での連絡事項などの連絡があるかもとは心構えというか、考えていたのですが、交換したら仕事とは全く関係ない休日どこに行った、何の映画を見た、全くもって興味のない連絡ばかりで、面倒だとは思いつつ会社では仕事上かかわり合いのある先輩になるので、あまり関係が拗れると仕事上面倒になると思い返事を返してました。 ですが、会社で少し嫌な事があった日の夜に心配をしてLINEをしてきたのかもしれないのですが、会社では苗字で読んでいるくせに、急にLINEでは下の名前で呼んできて、今までは鬱陶しいという感情の方が強かったのですが、気持ち悪いという気持ちが芽生えてきました。 その後会社でバーベキューが開催される時に、私は会社まで電車通勤をしているのですが、私の家の方面に朝方用事があるから迎えに行くよと突然LINEがきて、突然送ってきているにも関わらず、行こうか?などと疑問形ではなく、迎えに行こうか!と私的には言い切ってるようにも取れるLINEが送られてきて、私の家に迎えに来るとは言っては無いんですが、こっちから会社までとなると車で1時間半程度かかるので、前のこともありとても気持ち悪く感じて、そもそもそんな相手と車内で1時間半なんて耐えられないと思い、バーベキューは昼からだったので、友人と朝一で買い物に出かける予定があるので、そのまま電車で行くので迎えは大丈夫ですとやんわりとお断りをしたのですが、じゃあ帰りは?と引き下がってはくれず、帰りもお断りするとフーンと不機嫌そうな雰囲気を醸し出してきました。 その1件から私の中でおじさんがとても気持ち悪く感じ、LINEも数回に1回とか返信頻度を減らしていってたのですが、ある時には私のところに行けないようにし向けられてるけど大丈夫?などと訳の分からないことを送ってくることや、私の好きな作品のガチャガチャを数回回してその景品の画像と共にいるかなどのLINEが送られてくることもありました。 最初の頃は社内でも会うしと返信していたのですが、私自身相手からのLINEが苦痛過ぎて、ガチャガチャの景品はいらないとの連絡を返して以降無視を始めました。 無視を初めて3ヶ月になるのですが、未だにLINEは止まず、最近では文面ではなく画像のみを送って来ています。 社内でも顔を合わせますし、あまり大事にしたくはないと考えていたのですが、精神的にもかなりしんどく感じている中、おじさんが平然としているのや、他の人と私が話している時も私が言ってることに反応してきたりなどを見ると腹立たしくも感じてしまいます…。 もうどうしたらいいのでしょうか……

続きを読む

63閲覧

回答(3件)

  • 本職ではないのですが企業の相談で同様の件を数件取り扱っています。 見る限り、完全にセクハラですね。 で、どうするか?って話なのですが、事業所はハラスメントに対して「具体的に対応する義務」が課せられています。 まず質問者さんができる行動として、管轄労基署に相談をしてください。 相談と言っても別に大げさな事では無いんです。いつでも相談は無料で受け付けてくれますし、管轄労基署の職員がある程度のアドバイスをしてくれると思います。 で、労基署に相談したという事実をひっさげて事業所に相談してください。 質問者さんの文を見る限り労基署の担当の人がマトモであれば100%質問者さんの味方をするはずです。(ただし労基署職員は職域としてこれはハラスメントですね等の断言はできません) おそらく、会社の然るべく所に相談してください。というような事をアドバイスされるはずです。このような事を労基署の担当員から言われたという「事実」が必要です。 上司などに相談した際に「セクハラではなさそう」とか言われた場合、労基署にも相談しており、その労基署の方からまずは「会社の担当に話を」と言われたのでしましたという旨を伝えてください。 会社側も洒落になってないとマジメに対応するはずです。 はっきり言って上司や先輩の意見は聞いていないわけで、質問者さんが「どう思うか」が重要です。 その質問者さん本人が「嫌だ」と思っている以上、ハラスメントの要件は満たしています。 とにかく、お金がかかる事でもありませんし、労基署も毎日の業務としてやっている事で相談は全然大した事もない事なので、第一歩を踏み出しておくのを薦めます。なにもしない状況で会社に相談したところで、面倒くさがって当たり障りのない回答しかしてこないはずです。 もう一度書きますが、事業所はハラスメントと申し出を受けた場合「具体的対応をしなくてはならない」と決められています。 制度でそう決まっている事で、なぁなぁにしたり誤魔化すことは許されていません。ですので質問者さんが言っている以上対応は事業所として絶対しなくてはならない物です。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる