教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年度、高卒で地方公務員を目指しています。報道されている人事院勧告について 教えていただきたいです。 ①一般職の初任…

今年度、高卒で地方公務員を目指しています。報道されている人事院勧告について 教えていただきたいです。 ①一般職の初任給アップは新卒で入った場合の給与ですか②一般職1級で、11.3%アップとは俸給表の給与×11.3%になるということですか ③地方公務員は、国家の後に上がる様ですが 何月の給与から変わるのですか ④例えば、12月支給から変わる場合、4月から11月の8ヶ月×差額が12月に支給されるのですか ⑤その他、こんな変化があるなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

193閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    【一般職(高卒)】 188,000円(+12.8%[+21,400円]) ですね。 高校新卒なら ですね 2 11.3%アップとは俸給表の給与×11.3%になりますね 3 きまったものはないです。 各自治体はそれぞれ人事委員会勧告が出る→勧告の取り扱いを決める→給与条例等改正案作成→議会で審議→条例改正→支給のための事務手続き、準備→支給 国が11〜1月くらいに支給になるなら、地方は12〜3月くらいになるかな? 4 基本的には4月にさかのぼって支給ですからそんな感じになります

  • 俸給表を調べて見てみてください。これをイメージしないとあなたは理解できないでしょう。 公務員の給与は、俸給表のマス目を毎年4つほど進むことで昇給します。スゴロクみたいなもんです。 今回の給与アップは、俸給表の各マスの金額が全体的に上がったことによるものです。特に若手は2万円以上上がったので、若手の給与が十何パーセント上がったと言われているわけです。 ①初任給というのは始めてもらう給与ですから、まあそうと言えばそうですが、新卒だけでなく誰でも給与は上がってますよ。 ②前述のマス目の上昇率が11.3%なだけです。×1.113倍と計算する訳では無いです。 ③自治体の人事委員会でも同様の勧告がなされれば、12月や1月から実施されますよ。大抵は今年の4月分から適用されるので不足分である差額も支給されます。 ④そうです。6月のボーナスの分も算定の元となる基本給が上がるわけなので差額支給に含まれます。 ⑤自治体によりますからわかりません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる