解決済み
医療関係に勤務されてる方に質問です。将来、診療情報管理士の資格を取る予定でいます。この資格を取る前にも医療機関で事務をしたりして経験を積んでおくほうがいいと思いますか?やはり個人のクリニックより総合病院のほうがいいですよね?近くの病院ではあまり募集してないんで、手っ取り早く収入を得るために喫茶店などでバイトしようかと思うんですけれど、関係のある医療機関で働くほうが将来的に経験があるということで優遇されるんでしょうか?医療事務の派遣に登碌してこれから仕事を紹介してもらうんですが近くで手軽にバイトできるレストランと、遠くても経験を積むための総合病院のどちらで仕事をしようかとか考えてるところです。何でもいいのでアドバイスお願いします。
868閲覧
現役の診療情報管理士です。 まず、あなたが診療情報管理士として何をしたいかなんです。 診療録の監査をしたいのか?DPCという制度に携わりたいのか?診療・経営分析をしたいのか? 確かに給与は若干優遇されていますが、あくまでも、DPCや病院機能評価などで需要があるだけで、医療法にも療養担当規則にも診療情報管理士の設置義務もないので… ただ、あなたが、今後、医師や看護師などでなく、事務系で医療関係で生業を立てたいのであるならば、診療情報管理士は決して損しません。
正直、資格を取るのに経験は必要ないと思います。 資格は、教材でしかなく、問題のような症例は少ないです。 なので、資格を取りたいなら、バイトをしながら、教材で勉強し問題を沢山説いてください。 採用するのに、経験は必要かということですが、 医療機関の考え方次第です、医療機関にはそれぞれ、独自のやり方があります、カルテの書き方一つでもそうです、だから、特にクリニックなどは全く経験のない人を1から教えるほうがいいという所もあります。 あなたは、どのような環境で働きたいですか? 患者さんとのコミュニケーションを大切にしたいならクリニックをお薦めします、しかし、似たような症例ばかりで(診療科がきまっているため)レセプトは型にはまってくるでしょう、一方、病院は診療科も多く、入院や介護、救急など色々なレセプトを作成する事が出来るでしょう。スキルを付けたいなら、病院をオススメします。 経験がある方がいいとは思います、そして、その経験が総合病院かクリニックどちらが評価されるかは、あなたがどちらに就職したいかだと思います。
総合病院、個人クリニック、それぞれいいところ、 そうでもないところがあると思います。 大きな病院だと、業務が細分化されていて 医療事務なら事務のある一部しか経験できないかもしれません。 個人クリニックなら、そのクリニックの事務全般を経験できる かもしれません。 大きな病院で安定して働き、毎日同じことを繰り返すのがいいか 小さな個人医院で受付から診療報酬計算、カルテ管理 会計まで経験したほうがいいか・・・ あなたの価値観でしょうね。 診療情報管理士の資格を取って、その資格を武器に 就職するならば、きっと大きな病院じゃないと生かせないかもしれませんね。 他の病院での経験が優遇されるかどうかは 採用する側はこだわらないようにも思います。 病院ではそんなにアルバイト募集してないんじゃないですか? 単にバイトが目的なら、他業種でもいいと思います。
< 質問に関する求人 >
診療情報管理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る