解決済み
25卒です。 現在就活中で、内定を頂いているのが3社、2社次が最終面接です。そろそろ本格的にどの企業に入社するかを決めないと行けないし、最終入れるのは1社なので断るなら早めに断らないといけないなと思っているのですがどうしたら良いか分からないのでご意見お聞かせ下さい。 まず、私が今選考を受けた中で1番入社したいなと思った企業は次が最終面接です。 私アルバイトがとにかく大好きで、そのアルバイト先の企業の商品を作っている会社で私からしたらとてつもなく魅力的なんです。 ですが、固定残業45時間というのがかなり気になるポイントでして… 実際本当に45時間働くという意味で付いてる訳では無いのかもしれませんが気になります。 ノー残業デーがあるとか残業は平均20時間と説明会では伺ったのですが人事の方は21時過ぎとかに返信送ってくる事が多いですし… ですが面接の時にオフィスを見学させて下さったのですが皆さんとても楽しそうに働いていらっしゃいましたし面接でお話しさせていただいた方々も人事の方含めとても熱意を持って働いていらっしゃるんだなと感じました。 人事の方は私のアルバイトへの熱意を凄さからか好印象を抱いて下さってるようで前回の面接の時、一緒に働きたいと思ったから面接にも来てもらってるしあなたならきっと2次も最終も受かるよ!と言って下さりました。 最終判断するのは人事の方では無いでしょうし鵜呑みにしている訳ではありませんがそれだけ言ってくださるなら少しは希望あるのかなと信じたいなと思ったり。 そこはどうでも良いのですが選考を受けていて嫌な要素があまりに感じなさすぎるくらい良いなと思っているので固定残業45時間というのがどうなのか聞きたいです。 現在内定を内定を保留させて頂いている企業が3社 ①興味のある仕事だった為受けたのですが初任地も希望通らず転勤も多そうであまり入社したいとは思えなかったのですが、内定承諾書の提出期限の時まだ他に内定を持っておらず断ることが出来ず提出してしまいました。 今週中に断りたいと思ってるのですがどうやって断れば良いのか分かりません… 電話して断って詫び状を送ると聞いた事はあるのですが電話がまず何と言えば良いのかわかりません… ②初めは業務内容にも興味があったのですが面接で色々お話を聞いていく中で私がしたいこととは少し違うのかなという気がしました。内定承諾もあまり待ってもらえそうに無く8/9にまた電話で意向を聞かせて下さいと言われているのですが立地や安定性が良いだけにまだ第一志望に受かっていない今断るのは気が引けてしまいどうしたら良いか悩んでいます。 8/9に決めろと言われてる訳では無いのでまだ待ってもらえる可能性はありますが第一志望もいつ結果が分かるかも分からないのでどうしたら良いのか… ③業務内容は凄く興味のあるものですし良いなとは思うのですが転勤が多そうでそこがちょっと…という感じです。 承諾するかしないかなんて特に聞かれることも無く今既に内定承諾書やその他書類を提出して下さいという封筒が届いてるのですがもし断るとしたらどうしたら良いのでしょうか?(期限は8/20まで) あともう一社最終を控えてる企業は面接後3週間音信不通だったり色々モヤモヤするところがあり、最終も8/20なのでそれまでに他で決まれば辞退しようと思っています。 なんとか手当とかの福利厚生面のことが全く持ってよく分からないので最終的にはその辺りは親に相談して大丈夫そうか見てもらおうと思ってはいるのですがまずは出来ることは自分で考えて決めたくて。 でもどうしたら良いか分からないので皆様のご意見を参考にさせて頂きたいです。 みんなとりあえず内定受けとけば良いんだよと言いますが、ただでさえ私に時間を割いて面接をしていただいて働きたいと思って下さって内定を出して頂いているのに殆どは結局断ってとてつもなくご迷惑をお掛けする事になるので断れるなら承諾する前にお断りしたいです。 どの道迷惑な事には変わりませんが… 無駄な文も多くなって長くなってしまいましたが、 第一志望の企業の固定残業45時間ってどう思いますか? というのと、 他内定頂いている企業をどうすべきだと思うかご意見お聞きしたいです。 よろしくお願いします。
624閲覧
1人がこの質問に共感しました
実際本当に45時間働くという意味で付いてる訳では無いのかもしれませんが気になります。 ノー残業デーがあるとか残業は平均20時間と説明会では伺ったのですが人事の方は21時過ぎとかに返信送ってくる事が多いですし… >>固定残業45時間は相当黒いですよ。 まず45時間というのは今の法律上月間で可能な最長残業時間です。 そこをマックスで設定しているということは、法律改定前までは確実にそれ以上に残業をしていたということになりますからね。 自分も以前転職活動をしていた際、みなし残業ではなかったのですが残業代がきちんと支払われる所で45時間の所がありました。 蓋を開けてみると、法律改定前は月100時間残業が当たり前だったそうで 質問者さんの考えている会社も同じ匂いを感じました。 そういう業界だと前向きに受け入れられるならいいですが、その場合はちゃんと基本給がいくらかだとか、固定残業代が何円か確認し 賞与がどれぐらい支払われるか等しっかり確認を取った方が良いです。 またノー残業デーがあるとのことですが、それは裏を返せば45時間マックスで残業する月もあるということだと思います。 ➀、③はメールで総務や人事に連絡を入れるで構いません。 そこまで固くならずにお詫びの連絡を入れれば良いと思います。 ②求職者本人が選考中だということを考慮してもらえず、内定の承諾を迫る会社って経験上ろくな所ないですよ。 本当に会社側が人材を欲しているなら、本人の意向を考慮して一通りの選考が終わるまで待ってもらえるはずです。 しかも中途ならまだしも新卒相手にその迫り具合はちょっと気を付けるべきかもしれません。
固定残業45時間ってありがたいじゃないですか。 仮に1500円/時とすると67500円も自動的にもらえます! 年間で810000円です!! 正直、基本給だけで生活するのって大変だと思いますよ。 地方で自宅通勤とかなら良いですが。 都心で一人暮らし&奨学金ありなんて状態で基本給のみではね。 時間外申請って結構面倒なんですよ。 うちの場合は事前申請だし、上司の許可が必要です。 だから1時間くらいだと、もういいやってなってしまう。 (現在はそれもできないのですけど) ま、最後はご自身で決めるしかないですけど、19時に家に着いてスマホでゲームやっているくらいなら、2時間残業して21時に帰宅してもあまり変わらない。 稼いだ分休日にパッと使えば良いや、というのが私の考えですね。
固定残業制の意味合いや運用は、会社のレベル、社員のレベル、仕事の難易度などによってまったく異なります。 難易度が低く誰でも同じ時間であれば同じ程度の成果が出る仕事であれば固定残業時間分の労働はさせられるという可能性が高いです。 ただ、それは固定残業制であるかどうかは関係なく、例えばあなたが固定残業制ではない仕事に就職したとしても、残業代が時間に応じて支給されるかどうかというだけで、残業命令を出されて、それを拒否する明確な理由がなければ、残業はさせられるものと思った方がいいです。 労働時間をきっちり守りたいなら正社員にはならないことです。 派遣かバイトがいいですよ。 いずれにせよ、何が気になっているかを明確にすることです。 ・残業をしたくない ・時間に応じた残業代が欲しい このどちらかであると思いますが、「残業をしたくない」のであれば、固定残業制はあまり関係ないということです。 ちなみに高度な仕事で適用される固定残業制は、成果を出せるなら早く出しても給料変わらないから効率的にやってね、という意味合いです。 私も固定残業80時間の会社で働いていましたが実際の残業時間は20時間程度でした。 社会人になっても低付加価値労働で時間いくらの給料をきっちりもらいたいというなら固定残業制の会社はやめましょう。 最終受けるまでもなく、「固定残業制が嫌なので辞退します」と言えば、そういうところから社会が変わっていくかもしれませんよ!
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る