解決済み
今年から、スーパーのお肉の精肉、パック梱包の仕事をしています お昼休憩時に、必ずパートのおばちゃん達でお菓子大交換会が開かれます あれは、何処も同じですか?私は男性でその輪には加わりませんが、皆んなわざわざ買ってもってきて少量ずつ交換しています なんで、あんな面倒なことをしているのですか? おばちゃん職場独特な習慣ですよね?
181閲覧
そうですね、どこの職場にも多いと思いますよ。 有る食品工場では、出退勤記録用の磁気カードを入れる各人の袋にお菓子を配ったり、休憩室の湯沸かしポットの前がご自由にお持ち下さいお菓子の置き場だったり、社によってやり方の違いは有るものの、お菓子類を配り合う習慣自体は広く行き渡っているようですね。 でもね、恐らく皆さん、悪気はないと思いますね。大阪のおばちゃんが誰彼なしに飴ちゃんを配ってくれるのと同様、「どうぞよろしく」の意味で、仲良くなりたいんでしょうね。良い人だ、と思われたいんでしょうね。 ですから、そこに居るなら男性の参加も全然厭わないと思います。 カントリーマアムや一部のグミなど、個包装になったものが衛生的で食べ易いですから、そんなのを入れてみても良いでしょうね。旅行時のお土産もウエルカムでしょう。 ただ、仰るように不参加も勿論OKでしょうが、参加すれば仕事上の情報交換がスムーズになったり、お得意の人事情報が流れて来る等のメリットは有りますよ。 お菓子の有無に関わらず、女性社会ってそう言うものじゃないですか。利用価値やメリットも有るので、その取り込みって観点で考えると、お菓子とそのための数百円の投資は、これ以上ないくらいの高効率の投資なのは間違いないですよ。
うちそんなのありません。240人従業員いますが。 仲が良い人同士で一緒に食べてることはありますが2人3人とかだし、あげるって言われて貰うことはありますが、 大交換会なんてしてたらドン引きますw
スーパーと言っても協会に登録しているだけでも1000社が あります。 地方のスーパーから中堅、大手まで。 ルールも内容も同じわけがありません。 例えば当社なら生鮮に限らず 一斉に昼休憩に入りません。 交代で休憩します。 更には午前中、午後、夕方のみという短時間勤務の方もいるので「お菓子の交換」と言うのはありません。 また、お昼休憩に食べるのは食事とデザート、アイスクリーム程度に限られるのでお菓子を持ち込む人はいません。 持ち込み禁止ではないですが 私物点検を受けたものしか持ち込めないので面倒なので持ち込まないのです。 従って自分の職場から見れば 「異常」とも思えるのですが そうした交換会でコミュニケーションを取って仲良くなるのなら、 それはそれで良いのではないですか。
< 質問に関する求人 >
精肉(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る