解決済み
国家公務員って官庁を選ばなければどこかに採用されるもんなんでしょうか? 物凄く意識が低い話ですみません 国家一般職の採用先で倍率が1を下回ってるような不人気官庁があるじゃないですかああいう所って名前書いたら採用されるような感じなんでしょうか? 例えば、 「その後の人生とかキャリアとか全く度外視してとりあえず不採用を回避できればそれで良い!!」 みたいな大分意識が低い人がいたとして、そういう人の選択肢として不人気官庁を選ぶっていうのは「アリ」だと思いますか?
771閲覧
1人がこの質問に共感しました
>「アリ」だと思いますか? 「アリ」です。 「大分意識が低い人」と仰られますが、試験に合格してる段階で一般の学生に比べたら相当、意識は高いんですよね。 散歩のついでに富士山に登ったひとはいない、という格言があります。 富士山って特別むずかしい山じゃありません、小学生や高齢者でも登れますが、それなりに準備はしてますよね。 たとえ弾丸登山といえど体調も整えてリュックにあれこれ詰めて、入山料を払って登るわけです。 公務員試験も同じです。 そのひとにとって簡単だろうがむずかしかろうが、写真貼って、必要事項を入力して出願し、実際に試験会場に足を運んで、一日かけて試験を受けてます。 一次に受かってたら官庁訪問と人事院面接の対策を両方同時に行います。面接用のスーツや靴も用意して、各官庁の下調べをしたうえで、想定問答集を頭に叩き込んで日程調整して進めるわけです。 「大分意識が低いひと」であれば、こんな面倒なこと絶対やれませんよ。本当に。
なるほど:2
そうだね:1
アリだと思います。霞が関の人事やってました。 筆記合格した人は掲示板に載って、不人気省庁は、その合格者達に電話しまくりますからね。ちゃんとした合格者は抜けていって、コミュ症が残ります。不人気省庁といえども採用者ゼロだと、担当者が怒られますから、コミュ症でも受かります。
ありがとう:1
国家公務員はあくまで資格。資格だけあっても意味がない。看護師の資格とっても病院に内定なければ働けないのと同じ。 国家公務員は同時並行で官庁訪問という面接があり、そこで合格して初めて国家公務員として働くことができる。 正直とりあえず一つは内定したい人にとって合格の枠の多い官庁とか不人気な官庁を受けるとかは全然ある
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る