教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

税理士試験について質問です。 来年の税理士試験で消費税法、国税徴収法(どちらも初学)の2科目を受験しようと考えてい…

税理士試験について質問です。 来年の税理士試験で消費税法、国税徴収法(どちらも初学)の2科目を受験しようと考えています。よく税法2科目受験は無謀だという声を耳にしますが、実現可能性はどれほどありますか? 現在働きながらの20歳ですが、今年の9月から勉強を開始し、平日は毎日5時間、休日は8時間の勉強時間が確保できるものとします。 講座は大原の通信講座で、消費税法に関しては時間の達人を選択しようと考えています 自分は計算はかなり得意ですが、税法暗記についての敷居がよく理解できていません。 雑な質問で申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。

続きを読む

111閲覧

回答(2件)

  • 330日×5時間=1,650時間、実際には土休日があるからもっと時間が取れる。 税法2科目十分な時間です。 若いんだから、攻めの受験戦略で良いと思う。 税法は、所得又は法人のいずれかを含む3科目で良いので、2科目合格すれば、後が楽です。平均10年ぐらいかかり、途中挫折が多い試験なので、多科目合格は重要です。 私は税理士試験がどういうものか知識がなく、専門学校のカリキュラムに沿って勉強しただけですが、1年目に5科目受けました。しかも、税法は所得、法人、相続です。 1年目の試験後、周りを見ると勝手に受験科目を絞っている人ばかり。5科目受験した人なんて、ほぼ皆無でした。 ただ、その後が非常に楽でした。1年目共倒れはしなかったので、2年目は所得と相続の受験で合格しました。 若いのだから、是非とも、2科目挑戦して欲しいと思います。

    続きを読む
  • 税法の学習経験(もっと言うなら合格経験)があるなら挑戦する価値はあると思います 税法初挑戦というのならどちらか一つあるいは法人税一科目などのほうがいいと思います 「簿財は一発合格したけど税法が何年掛けても通らない」というのは税理士試験ではよくある話です いわゆるミニ税法でも簿財同時合格より遥かに難しいです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる