解決済み
労働問題、ハラスメント、パワハラなど 該当するかわかりませんが 職場の人間関係についての相談になります。 長くなる点申し訳ありません。 私は社内で管理業務をしており 従業員の方への指導や、業務に必要なこと全般を取りまとめる立場にあります。 従業員のお一人(以下Aさんとさせていただきます)に 数年前に業務上必要な指導を行いました。 当時のことは覚えており、 一緒に対応をしてくださった上長からも 必要な指導内容であったこと 落ち着いてやんわりとした口調で接し、 問題になるような点はないと言っていただいておりますがその日以来Aさんの態度がガラリと変わりました。 その日から本日まで、 ①挨拶すらもシカトされている ②業務上必ず確認しなければならないことも聞く耳を持たない状態なので同僚を間に挟まなければならず、業務に支障がでる。 と言う状況が続いていました。 心情を言えば嫌な気持ちにはなりましたが シカトされても他の従業員の方への対応と同じく 挨拶など欠かさぬよう接し、 数年間我慢して過ごしておりました。 ですが最近になり、 上長がいないタイミングを狙うように 上記①②だけでなく ③鍵(会社の所有物)を投げつけられる ④罵倒される(業務で必要な事をしていたら「余計なことをするな」と怒鳴られる) 等、行動がエスカレートしてきたので限界を感じ 防犯用のカメラに証拠もあるので 上長に相談し口頭注意をしていただきました。 「パワハラの認識はなかったが全て事実、もうしない」と認め約束をしたとの事で一旦は解決と思っていましたが、翌日には私がほぼ目の前にいる状態で他の方に向け「パワハラと言われたら怖くて何も言えないね」「その人がパワハラと感じたらそれが罷り通るんだから言ったもん勝ちだね」(大声大爆笑)←録音済み でお話していたので 反省する気やこちらの精神的苦痛については1mmも理解されてないのかなと感じ このままAさんが最低限の約束を守らずに 業務にも支障をきたす精神的攻撃を続ける場合は法的手段を取れないかと思い始めました。 精神的に不安定になり 病院では上記の出来事がトリガーとなり 双極性障害・パニック障害の診断を受け、 診断書を出すこともできますと言われています。 ハラスメントで職場環境が悪化した際に 会社側にも責任を問えると聞いたことがありますが 会社(上長)は適切な対応をしてくださっていると 思っているので会社に対し訴えを起こす気持ちはありません。 挨拶すら無視・業務指示or相談無視・物を投げられる・罵倒に関しては目撃者(証人が複数人)と録音録画あり、可能な限り罵倒などは日時と内容をメモがありますが、法的に訴えることはできるのでしょうか。 時間も労力もお金もかかることなので 勝算があるのか、 わからぬまま行動に移せずにいます。 訴えを起こした場合も必ずしも 勝訴とはならないことは理解しておりますが、 労働問題やハラスメントに詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをくださると大変有り難く思います。 駄文、長文失礼いたしました。
63閲覧
・Aさんからの長期的な嫌がらせや暴力的な行為は、明らかにハラスメントに該当します。会社側も口頭注意を行うなど一定の対応をしていますが、Aさんの態度が改善されていない状況です。 ・証拠(目撃者の証言、録音・録画データ、メモ等)が揃っている場合、民事上の損害賠償請求や、刑事上の暴行罪や威力業務妨害罪などで提訴することは可能です。ただし、訴訟には時間とコストがかかり、結果が分からないリスクもあります。 ・まずは会社の労務担当部門や産業医等に相談し、会社による再発防止と適切な対応を求めることをお勧めします。それでも改善が見られない場合は、労働基準監督署や弁護士に相談し、法的措置を検討するのが賢明だと思われます。 ・精神的な苦痛から診断書が出せるようであれば、それも重要な証拠になります。健康を最優先に考え、休職などの対応も視野に入れる必要があるかもしれません。 ・訴訟に踏み切るかどうかは、精神的・経済的な負担を勘案し、慎重に検討する必要があります。法的リスクを理解した上で、自身の労働環境の改善と権利の回復を図ることが重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
病院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る