回答終了
在庫管理についです。 前職は食品の専門商社(問屋)の営業マンとして働いていた際は基本、 製品ついてはメーカー直送でありました。 勿論、PB品等は内で借りている倉庫から得意先に納入してました。話しが変わり 現職の所は半導体の商社で、あるメーカーの代理店と言う立ち位置が正しいです。 納入の流れとしてはあるメーカー直送ではなく一度あるメーカーの倉庫の一部エリアを借りている為そこから出荷します。 それが全製品であり更に全てPB品に近い様な状況である為、週に何回も得意先からの発注予定を聞き、その内容を元にメーカーに製造の依頼をかけます。 一部の製品なら理解できますが、 現職での今の仕事の7割程が在庫管理のWEBミーティングが多く、新規提案などの話は少ないです。 前職の際も勿論、月の数量・金額は日々確認してましたが 留め型品の物は少なかった為、在庫管理はしてませんでした。 その時間があるなら客先に新規製品提案する方のが私は営業マンとして大切でありやりがいを感じていました。 そこで質問があります。 半導体業界やまた特定メーカーの代理店とかですとこう言った在庫管理する会社が多いのでしょうか? どうしても自分の中ではこの仕事は楽しいとは思えません。 よろしくお願いします。
65閲覧
代理店だとまぁそうなりがちじゃないかなぁ。
< 質問に関する求人 >
在庫管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る