解決済み
公務員の障害者枠について精神3級手帳持ちです 障害者枠で公務員になれるという話を聞いて 目指してみようかと思ったのですが 今まで考えたことも無かったので何をどうすればいいのかが全く分かりません。 市役所職員になってみたいと思っています。 公務員試験に合格する必要があるということは知っていますが、勉強した後どこでどう受ければいいのかが分かりません。 ネットで調べてもいまいち分からなかったので質問しました。 何から始めれば良いでしょうか。
227閲覧
1人がこの質問に共感しました
去年いくつかの障害者枠公務員試験を受けたものです。 結論から言うと、精神障害は落ちますよ。なぜなら、自治体としては精神障害者を雇いたくないからです。私も政令市を中心に4箇所の地方公務員試験を受けましたが、全て面接で落ちました。 同じような質問の他の回答者をみても、肯定的な意見は少ないです。 もし受けるのであれば、筆記試験対策は地方初級の公務員試験の問題集を買って、解くのが良いと思います。 面接についててすが、面接練習をたくさん繰り返すことです。あと、公務員試験の面接は一度答えたことの深掘りがメインなので、そこの対策をしないと落ちます。 このサイトも見たほうが良いと思います https://note.com/inouekazune/n/n18eb91d87b21 結果がどうあれ受けたいのであれば受けると良いと思います。
1人が参考になると回答しました
「公務員試験」とは「自治体ごとに行う職員採用試験」のことです。 A市役所で働く公務員になりたければ「A市職員採用試験」を、B市役所で働く公務員になりたければ「B市職員採用試験」を受検することになります。 で、自治体ごとに「どんな試験を行うか」が異なります。 多く場合「筆記試験・作文試験・面接」の組み合わせだと思いますが、少しずつ異なる可能性はありますし… ひとことで「筆記試験」といっても、いくつかの種類があったりします。 このため、受験したい自治体の公式WEBページから障害者対象の受験案内を探して、試験の方法などを調べ、それに合致した対策を行う必要があります。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る