回答終了
保育士をしています。1ヶ月くらい経したのですが、退職したいと思っています。パートで扶養内で勤務しています。まだ1ヶ月なのに、既に苦手な人ができてしまい、その人と勤務がかぶると精神的にしんどくなります。私がいけなかったのですが、車通勤しているのですが、園所有の駐車場がいくつかあり、私は午後勤務だったので、空いているところがなく、園から1番近いところが空いていたのでそこに止めました。その止め方について、入社して1週間で、すごく怒られるました。指さしされて、ちゃんと説明うけたよね、と。その止め方というのが、縦列に止めなきゃいけなくて、奥まで入れないと、その遅番の出勤の先生が止められない、とのことでした。そして他の駐車場→1番遠い駐車場が軽自動車2台ぎりぎり止められることをしらなくて、新人なのに近い所に止めたことを、怒っていたのかと思います。その前に何度か出勤したときには、そのには1台しか止まってなかったので1台用なんだな、と勝手に思い込んでいました。 すみません、すぐ動かします。と言ったのに激怒で無視。なので園長先生に、すみません車を移動します。と言うと、今日はもう大丈夫ですよ。 保護者用の駐車場に止めてるみたいだから。と言われました。 またその遅番の先生に、すみません。と言うと 次から気をつけてね。と睨まれました。駐車場においては、場所は決まってない、空いてる所で。と説明を受け、ハッキリ言って、その日遠いところは空いてました。その先生はそこには止めないんだ。若干の は?という思いと、私が悪かったんだなと反省の気持ちとでもう無理だなと。 その日から、勤務が、被るときは、業務上の会話や分からないことを聞いたり、これやってみたいな指示での、コミュニケーションはありますが、生理的に受け付けなくて、精神追いやられて、眠れません。 昨日は私に対して、子どもが落ち着かない瞬間があり、あー、紙芝居読んでと手でしっしっみたいな手振りをしてきました。目をみないで、苛立ちを見せて指示してきました。 とにかく、苦手で気分的には鬱になりそうです。 ほんとに辞めたいです。 園は企業主導型の保育園です。 園内では規模が小さいので、話すところもなく、事務の方が常にいるので、なかなか言えそうにないです。 企業主導型なので大元の会社はあります。 そこに言えばいいのかな? 理由に関しては、一身上の都合 に、しようかと思います。→そこまで、考えました。 辞めるには決断が必要で私自身混乱しています。 意見やアドバイスあればください。
89閲覧
保育職は女の世界…女子校の大人バージョン。と私は思ってます。 基本的に職場環境も人間関係の良い職場でも性格のクソ悪い人はいます。 私の職場にもいます。保育士として、母としてどうなん?と思う人もいますよ(笑) どこに行っても 合わない人、マウントを取る/自分が中心でないと不安?な子供じみた大人になりきれない人はいます。 いちいち、クヨクヨして辞めていたら働くとこが無くなります。基本的に働きやすく給与が良いなら 変な人のことは腹の底でバカにして気にしないのが1番です。 クヨクヨ 気にしていたら メンタルも持ちませんしね…
退職を考える際は、まずは自分の感情と理由を整理し、適切な対応を取ることが重要です。職場での人間関係や環境が原因で精神的に苦しんでいる場合、健康を守るためにも退職を検討するのは妥当な選択です。企業主導型の保育園であれば、大元の会社に相談することも一つの手です。ただし、退職を決める前に、園長や信頼できる同僚に相談してみるのも良いかもしれません。また、退職理由は「一身上の都合」とすることで、スムーズに手続きが進む可能性があります。退職を決断する際は、次のステップや転職活動の計画も考えておくと良いでしょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
・保育士の仕事は大変で、人間関係のストレスも大きいと思います。1ヶ月で辞めたいと感じるほど、園内の雰囲気が合わないようですね。 ・上司や先輩から叱責を受けたことで、精神的に追い詰められている様子がうかがえます。人間関係のストレスが大きすぎると、メンタルヘルスを損なう恐れがあります。 ・辞める際は、上司や園長に直接伝えるのが一般的です。企業主導型保育園の場合は、運営会社の人事部門にも相談するのが賢明でしょう。理由は「人間関係がうまくいかず、精神的に辛い状況なので」と素直に説明するのがよいでしょう。 ・ただし、保育士の仕事は人手不足が深刻です。辞めるタイミングを見計らう必要があるかもしれません。次の職場が決まってから辞める、あるいは一定期間働いてから辞めるなど、柔軟に対応することをおすすめします。 ・人間関係がうまくいかない職場環境は、あなたの健康を損なう恐れがあります。しかし、保育士の仕事は社会的に重要な役割を担っています。次の職場を見つけるまでは、気持ちを切り替えて頑張ることが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る