教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業についてお伺いします。もうすぐ定年なのですが、再雇用で1年の契約社員として働き、問題がなければ65歳まで延長される見…

副業についてお伺いします。もうすぐ定年なのですが、再雇用で1年の契約社員として働き、問題がなければ65歳まで延長される見込みです。今働いている会社の就業規則では副業は禁止です。ただ、再雇用者用の就業規則を見ると、「副業禁止」と書いてないのです。それが、単純な記載漏れなのか、どうかはわかりません。あえて、こちらからも聞いてません。個人的に事実をそのまま受け止め副業してもいいものだと思っております。 そこで、夜在宅ワークか軽作業を派遣で行おうと思ってます。月3万4万稼げればいいと思ってますが、派遣会社に登録する際に、現職の会社名を書かないとやはりまずいですか?書かずに済む方法も見当たらないので、書くしかないと思ってますが、やはりバレるのは怖いです。 今、派遣会社も派遣先に提出する書類には会社名の記載はせず提出しているようなので、大丈夫とは思いますが、ばれる要素ってありますか?逆にバレないようにやってる方法はありますか? 住民税が増えるっていうのは、「普通徴収」にするので大丈夫かと思います。住民税の通知書にのるかもしれませんが、それくらいはいいです。数十万増えたところで人事も気づかないと思います。

続きを読む

61閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    副業可能ではないでしょうか? 遠慮なく総務担当部署に確認したら良いと思います。 マトモな会社なら(正社員)就業規則の他に契約社員就業規則があります。大半の規定は「(正社員)就業規則に準ずる」と記載されていることが多いです。契約社員になると ・副業禁止の対象外になる。 ・時間外と通勤以外の手当の支給が無くなる ・賞与の支給対象外になることがある。 ・e-ラーニングや社内研修等が強制されず任意になる。 ・人事査定の一部(実績、個人目標等)が対象外になる。 等があります。 場合によっては翌年2月に確定申告が必要になります。 私も再雇用期間の土日の休みにバイトをしていたことがあります。会社からも何の注意もお咎めもありませんでした。 ただし契約社員就業規則を確認してのことです。

  • 会社の就業規則、プラス、再雇用者の就業規則、ではないんですか?ウチはそうなんですけど。 派遣会社に登録する際に、現職の会社名を聞かれる事などありません。 スキル習得の為とか言って、テキスト代払わされるタイプの会社は、現在の勤務先の名称を聞いてきます。

    続きを読む
  • 売り物になるスキルなしでの在宅ワークは現実にはあり得ません。ほとんどの求人が詐欺か詐欺まがい、またはアダルト系と思ってよいでしょう。十分注意されることをお勧めします。

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる