教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人の居宅ケアマネです 包括の特定のケアマネから複数回怒られ、ケアマネ業務は好きなのに辞めたくなっています 奥様が要支援…

新人の居宅ケアマネです 包括の特定のケアマネから複数回怒られ、ケアマネ業務は好きなのに辞めたくなっています 奥様が要支援1で包括のケアマネが担当、私はご主人の担当で要介護1です新規申請で5月に包括から引き継ぎ6月からサービス開始となっており、ご夫婦でデイサービスを週1回ご利用されています 今月末にモニタリングの予定をお嫁さんと調整し、約束しておりましたが、モニタリング前日に急遽ご主人が入院することになりました。 熱中症で1週間程度の予定です。 しかし、入院してからよくよくお嫁さんの話を聞くとここ2週間食思低下あり、徐々に起き上がりに介助が必要になっていたり、奥様が介護が難しいと訴えがあられたようです。 この入院を機に奥様、お嫁さんとしては施設入居のご意向があられるようです。 入院先の病院とも連携をとり、近々今後についてカンファレンス予定です。 ご夫婦で同じデイサービスをご利用なので、奥様のケアマネにもお知らせしないと思い、包括のケアマネに連絡したのですが 「そんなに悪くなるまでなんで放っておいたのですか? 訪問看護を入れて医師と連携をとるべきでしたよね? ここまでできないと思っていませんでした、だからそこの居宅はそう言うところがダメなんですよ。 もうこっちでお嫁さんに連絡とって、話するのでいいです。」 とかなり責められた形となりました。 私だけならともかく、うちの居宅のことまで言われてとても申し訳ない気持ちになりました。 お嫁さんから入院日にしか報告がなく、急に現状を知った感じでした。先月モニタリング時はお元気そうで問題ないと判断してしまいました。 体調不良も聞かれておらず、デイサービスでも特に問題なく通われてたとのことで、安心していたのですが、急に入院となり、奥様の担当ケアマネからも責められ、もっと、ご主人の状態を早く把握するべきだったと反省する反面、自分なりには一生懸命ご利用様に向き合ってきたつもりなので責められたことでとても悲しく、投げ出したくなりました。 もっとコンスタントに本人様の状態把握に努めるべきだったのでしょうか? お嫁さんにさんから本人の体調不良の相談もなく、頼りないケアマネだと思われてたかもしれません、、、 もっとこうしたら良かったなどアドバイスがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

318閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ケアマネは「神」じゃないですからね。 それに、毎日利用者と会う訳でもないし。 強いて言えば、まだ関係の構築が出来ていない時期やとは思いますが、「小さな事でも良いので何でも気軽に言ってくださいね。」ということを、まぁ当然相手には伝えてはいたのだろうと思いますが、変化があった時に現実、あなたに連絡が来ていないので、これからの手立てとしてはそう言った関係構築の部分は何かしら勉強をしていくことは必要かも知れません。 とは言え、お嫁さんからも何もないし、デイからも何も言われていない状況なら知る由もありませんからね。 その包括のケアマネも中々の人ですね。 オバちゃんのケアマネ(オバケア)でしょ?! 何となく想像が付くかも笑

    なるほど:2

  • 気にすることは無いと思いますよ。 要支援者に対して居宅支援事業所は、ケアプラン作成の 一部を委託されているにすぎません。 毎月の確認は必要ですが、毎月の訪問もいりません。 ただ、お書きのようにご本人、ご家族様との信頼関係 および気軽に相談できる雰囲気は必要です。 また、2週間の食思低下・ADLの低下で 主治医と連携して訪問看護を入れたとて状況が何とか なったと思う担当者の思考には脱帽ですが・・・。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる