解決済み
介護職です。 連休を取りたくても、みんなお盆休みだから連休を取得、でも仕事に穴が開くから敢えて年休、連休を取らずに働く。 施設勤務だから、みんな休むと誰が働く?という構図。こんな考え方になってしまい空虚感、無気力に。 こういう仕事はやるべきではないですか?
日勤の子持ちの働く主婦数人が連休年休を多く取るので私たちシフトのスタッフが働くしかない状況。 子持ちの働く主婦がお盆を休むと分かっていても、三連休から一週間という気持ち良いくらいの年休取得率。 同じように休めないシフトで働く契約社員が気の毒。 契約社員や私たちも同様に働く意欲がなく惰性的に出勤。 こういった不公平な年休取得はどこの職場にもありますか?
196閲覧
有給と希望休を使って1週間くらいの連休なら取れると思いますが。介護職といえど、取れない体質の職場なら転職します。 人それぞれ拘る部分が違うので一概には言えませんが、休みに拘っている人だと年に2回はそのくらい取りますし、それによって、他の人も同様に休めます。 ちなみに有給は権利です。有給を申請した時点で有無を言われる事はありません。理由も必要ありません。有給取るな、別の日にしろ、理由はなんだ、と言われた時点で、労基署行くぞ!と言えます。違法ですから。
お仕事お疲れ様です。 課題は運営の仕方と風土の作り方ですかね。 特養やっていますが、介護って連休取りづらい雰囲気が作られていますよね。 人手不足の影響もあると思いますが、うちでの取り組みでは、1週間連休を取りやすい職場にしようというのを3年前から施設の方針に加えて始めています。 最初は休みづらいとか、そんなに休んだことないから休んでもすることないとか、コロナの影響もあって自粛気味でした。 昨年コロナが緩和されてからは、部署ごとに交代で連休を取るように職員間でもコミュニケーションが増えました。 施設の方針としたことで、時間はかかりましたが風土も変わりましたし、1週間とはいかなくても3~5連休くらいはみんなで時期をずらして取るようになりましたので、お勤めの事業所次第かと思います。 普段からシフトで勤務しているからか、お盆休みとか特にこだわらず、すいている時期に休みをずらして取りたいという意見がうちでは多かったです。
なるほど:2
ありがとう:1
でも利用者さんはそれこそ休み関係ないと割り切りですね!
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る