教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

心理カウンセラーって、そんなに食えない仕事ですか? 大学と大学院に合わせて6年通ってきっちり専門教育を受けて、臨床…

心理カウンセラーって、そんなに食えない仕事ですか? 大学と大学院に合わせて6年通ってきっちり専門教育を受けて、臨床経験を積んでも、時給1,400円のアルバイトとかになっちゃうのでしょうか。経験と知識とスキルがあっても、独立開業して食っていけないのでしょうか?

続きを読む

173閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • 相談者って引きこもってたり、生活がうまく成り立ってなかったり。要はまともに稼げない人を相手にするわけで。 そういう人たちがカウンセリング料金にいくら払えると思います。結局無料で相談できるところを探すでしょ。そうなると心理士はどうしてもボランティアレベルでしか仕事できないってことですよ。

  • 医者じゃなくて、名乗れてもカウンセラーですからね。ネットとか、そこかしこに自称カウンセラーがウヨウヨいますし、そいつらと区別はつきにくい。 独立開業しても、それにお金払う人がどれだけいるかどうかって考えると厳しいですよね。 なにより医者じゃないから、病名もつけられなければ診断書もだせない、薬もだせない、極端にいえば、ただ話しきいてアドバイスできるだけでしょ?それにそんなお金払いたくないって普通は思う。 人気でもでないかぎり厳しいです。

    続きを読む
  • 需要と供給のバランスが成立してない業界です。 仮に公認心理士や臨床心理士を携えて個人開業したとしましょう。 カウンセリングに加えて、心理検査などもするとしましょう。 一回10000円 検査8000円 誰か来てくれるでしょうか。 そこらの民間資格をかじった個人開業者が それなりにカウンセリングして一回2000円 次もクライアントが来やすいのはどちらでしょう。 クライアントの本質は「話を聞いて欲しい」です。 それを叶えてくれるなら資格保有より利用料金になるのです。 また、手出し100%になるくらいなら医療機関で3割負担でかかった方が処方箋ももらえるので重度の方には病院や心療内科クリニックが良いのです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

心理カウンセラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる