教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動を始めた大学3年生です。 2011年卒は2010年よりもさらに就職活動が厳しくなると聞きました。 そこで、質…

就職活動を始めた大学3年生です。 2011年卒は2010年よりもさらに就職活動が厳しくなると聞きました。 そこで、質問なのですが、やはり大学生活でサークルや部活に入っていないと不利でしょうか?ちなみに今まで、大学生活で私がやったことは ①バイト(塾講師:大学1~2年の2年間、接客:3年から始めた) ②勉強(できるだけ優や秀をたくさんとった) ③インターンシップ(今年の夏に5社行く予定(1DAYばかりで1つだけ4日間) くらいです。 やはり、「これだけは頑張った!!!」と思える何かがないと内定はとれないものですか? 就職活動を精一杯頑張りたい、という気持ちの裏でそういった不安が一杯です。 「サークル・部活に入っていないと内定をとりずらいか」、という点と、「上記3点の中で自己PRを考えて大丈夫か」、という点について回答をよろしくお願いいたします。

続きを読む

1,323閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    何をやったかだけでなく、そこで何を学んだかを明確化しておくことが重要です。 あまり難しく考えずにとりあえず自分がやってきたことを棚卸し、 自分が一番輝いていた時のことを思い出してください。 その時に【5W1H】を意識して行動を具体的にアピールすれば、 30社受けて1~2社くらいは絶対受かります。 頑張ってください!

  • 私は8社くらい受けて、何とか6月に内定を1社とりました。そんな私が経験、実感した事をいくつか述べさせていただきます。 まず勉強は出来るだけ自己紹介(学生生活に力を入れた事、自己PR等)に使う事はお勧めしたせん。結構、周りの人も「学生生活で一番頑張った事」で勉強の話題を使ってきます。又院生の方もいるのでその人たちの方が、大卒の方より勉強しているのでかぶると面接官の印象が薄れてしまう可能性があります。もし、使うのであれば上記のことを踏まえて上で誰にも負けない話題にしなければいけません。 次にバイトですが「学生生活で学んだ事」や「自分の性格」等で使えます。現に私は「自分の性格の長所」の欄にバイトの事を使いました(バイトはホームセンターコーナンで接客業)。ただし余り重要な所で使う事はお勧めできないです。学業をほっといてバイトばかりしていると誤解されやすいからです。 後部活等に入ってなければ不利か?と言う事ですが、入っていれば有利ですが無ければ不利かと言うわけではありません。私は交通時間の関係上はやっていませんでした。 最後にインターシップの事ですが1日や2日でも十分に使えます。私は2回献血のイベントにスタッフとして参加し、その時の事を自己PRに使いました。その時の話題は「勉強の事」や「性格の長所」より遥かに向こう側も食いついてきました。要はその時にどんな事を時間よりどんな事を頑張ったか、どんな風に考えたか、それを通して何を得たかが重要なのです。 最後に就職活動で一番大切なことは企業に自分をどれだけ売り込めるかです。 では長文になりましたが就職活動の成功を期待しております。(もしよろしければ「就職活動を考える」と言うサイトを一度賢覧してみてください。ちょっとしたヒントになるかも知れません。)

    続きを読む
  • 会社で人事をしています。 上記学校生活でしたら特に問題ありません。 部活やサークルに加入していても、褒められる賞などなければあまり意味がありません。 あなたの考えのとおり、2011年卒は2010より難しくなると思います。 企業の多くは雇用に対して消極的で、新しい人材を育てようという考えより、今いる社員でコストを抑えて乗り切ろうという考えに完全に移行しています。 日本の本格的景気悪化は来年春頃を予測している専門家が多いので、実際の雇用回復はそのあとですから、早くて来年の夏くらいでしょう。 質問者の「サークル・部活に入っていないと内定をとりずらいか?」についてですが、 上記のとおり「特に関係ありません」。ただ、サークル・部活で賞を得ている時(全国大会など)は若干プラスにはなります。 「上記3点の中で自己PRを考えて大丈夫か?」についてですが、問題ありません。自己PRというのは長所や短所を上げるだけでなく、ストーリー性もある方が人事も良い反応をしてくれます。内容の構成等はあなた次第ですが、上記3点から考えても問題なくいけると思います。

    続きを読む
  • 「何をやったか」より 「何を感じたか」の方が大事! ・・とよく言われていますが、 私はやはり学生時代、 どれ程大きな挑戦をし、成し遂げたか・・・のプロセスが 最重要であると思います。 故に、「経験値の高い学生」程、ボキャブラリーも豊富で 多角的な視野で物事を考察する思想を持っていると感じます。 そこで質問者様の経験談についてですが、 ●①バイト(塾講師:大学1~2年の2年間、接客:3年から始めた) ●②勉強(できるだけ優や秀をたくさんとった) ▲③インターンシップ(今年の夏に5社行く予定(1DAYばかりで1つだけ4日間) インターンシップは日数共に浅い経験なので、この際 面接で利用する必要は無いと思います。 質問者様が就業意欲を高めるツールとして機能するでしょう★ アルバイト2年とありますが、3年継続とでも言い換え、 継続力や、使命感の強さ等が印象付けられて とても良いと思います。 何故、このアルバイトを始めたか・・・きっかけ、モチベーション、困難、達成感等 多様な感情・意思を語り、説明出来るようにしておくと楽です。 勉強も、その志望企業の業界にプラスになる学問ならば 好印象だと思います。 もし、商学等の専門分野でしたら、合わせて簿記2級等を取得していたら 大学の学問の影響により、更なる知識の蓄積に励み・・・といったPRが 出来ると思います。 サークル・部活は「体力」「継続力」「協調性」等のPRが可能となります。 質問者様が別のエピソードでこれらのPRを成す事が出来るのであれば、 別に所属経験が無くとも、不利になる事は無いと思えます。 どうぞ頑張って下さいね! 応援しております! by2010年卒

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる