教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフトについて困っております。

シフトについて困っております。普段少人数の職場で平均150時間ほどアルバイトの雇用で働いていて、来月ケガで休暇していた方が復帰するにあたり、人員があふれる関係でシフトカットされると聞かされました。 約12時間減るため納得がいかず、収入が必要なので大変困っております。 (これより少し前に育児休暇を取っていた方が戻る関係でシフトカットについてお話がありましたが、そのタイミングで来月復帰する方がケガで休暇を取り、このタイミングまで減らされずに済んでいました。) ケガした方もまだどれぐらい入れるかがわからないとの事ですが、時間数入りたい方です。 そして、育児休暇を取っていた方も時間数入りたい方ですが、お子さまがいる関係で希望の休暇が大変多く、急な交代やシフトが出てからも 一方的な感じで交代してもらえないかという相談が多い方です。(長く働いている方ですが、お子さまが複数人おり育児休暇前にも交代のことで少し問題になっていたこともあります) 正直私はこの育児休暇を取っていた方に遠慮してほしい気持ちなのですが、今育児をする女性に有利になる法律の関係で、この方の復帰の際に労基に相談しますとかで、職場内で揉めていたこともあり、会社がこの方に対して強く言えない状況だそうです。(会社からはこの方が希望する限りこの方には希望する時間数を用意しないといけないといわれたそうで、これにも私は納得ができていません。) 私はいま努めているところに6年ちょっと働かせていただいています。他は正直考えていないので、なんとか時間数を増やしてほしいと思っています。 店長にこの話が出るたびに相談はしているのですが、みんな減ってしまうこと、会社から人件費をもらえないため難しいといわれています。 そして、その上の方にも一度相談しましたが、難しいといわれたのと、言いたいことはわかるけど人件費をあげられないのと、子育て支援の法律があるからその人に対してだけシフトカットをすることができないといわれました。 過去に、(昇給の制度があり)なら時給を増やしてほしいとお願いすると、役職を目指すしかないといわれました。その時かなり直談判で頑張ったのですが、何も得る事が出来ずに終わってしまいました。(6年働いて最低賃金が上がった関係のでしか時給が上がったことはないです) これからシフトを減らされないためにはどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。もし何か方法があれば教えていただきたいです。

補足

補足失礼いたします。 店長以外は雇用条件が同じのパート・アルバイトになります。 私も長く働いていて会社にも貢献できていると思っています。 お子様を産んでいるということは立派だと思いますが、融通がききやすいからとかで既に人員が溢れている中、会社に講義してまで今までと同じ時間数で働きたいと言ってきて、私含め他従業員の時間数が減ることをあまり考えずに戻ってこられたのでずっと納得がいってなくて何か手立てはないのかな…と思っております…。 無理矢理戻って来られて、自分は希望が通って私たちはシフトが減らされたり、その人のために交代しないといけなくなることが増えるとかでデメリットの方が多くてものすごく理不尽だな…と思っております…。やはりどうもできないとなると私自身が他で転職先を探すか、掛け持ちを探すしか無いのでしょうか?本当に納得がいきません…。

続きを読む

85閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    育休から復帰の人は1年以上雇うと国から会社に助成金が出ますし 厚労省にその登録しているから辞めさせるのが難しいと思います。 そこまで直談判して粘っても会社の回答がそうならこれも難しいです。 嫌なら他に行ってねって最後は言われてしまうと思います。 単発のバイトや掛け持ちを考えるしかないかな~。 あとは会社にとってなくてはならない人になる事です。 辞められたら困る存在に。

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる