教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

確定拠出年金について教え下さい。 今日、就職面接へ行った会社から雇用(労働条件)要約抜粋のコピーを頂いたのですが…退職…

確定拠出年金について教え下さい。 今日、就職面接へ行った会社から雇用(労働条件)要約抜粋のコピーを頂いたのですが…退職金・401K加入(年金としても受給可能)(3年以上加入後受給権あり。加入年数により、60~64歳で受給)とあります。拠出年金制度のある会社は、初めてなので詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

445閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    たぶん、きちんと説明があると思いますが、概略だけいうと… 今までの俗に言われる退職金というものは「税制適格年金制度」というものでした。 これは 同じ日に、同じレベル(職能給)で入った人が、同じように出世して、同じ日に退職したら 同じ金額の退職金をもらえる。というものでした。 でも、この制度は平成24年に廃止になってしまうので、 代わりに「確定拠出年金制度」というものをその企業は採用して、 退職金の代わりに支払おうと考えたのだと思います。 確定拠出年金制度は、 入社した日に口座を作って、その口座に毎月企業がお金を入れていく(拠出していく)というものです。 その金額は 同じ日に入社して、同じレベル(職能給)の人ならば同じ金額です。 ただし、その口座に入ったお金をもとに個人の責任で投資して増やしていくので、 もらう金額は当然変わってきます。 口座は在籍している限りは会社が保管している状態です。 3年以上は受給権ありということは、3年勤めたらその口座はあなたのものになるということです。 ただし、口座として受け取っても、実際に資金として受け取れるのは60歳~70歳までの間です。 (60歳~64歳というのは受給を始める時期が変わるということです。70歳まで受け取りすることが可能です。) 確定拠出にするメリットとしては、 1.会社がもし倒産しても、退職金(確定拠出年金)は保護されること 2.退職所得にかかる税金がその会社だけの在職年数ではなく、 受け取るまでの各企業にいる間の通算年数で非課税額が決まるということ デメリットは 1.自分で運用をしなくてはいけない(運用方法によっては企業が入れた金額よりも減ってしまう場合もある) 2.退職した後もきちんと手続きを自分でしなければいけないので、面倒 ですね。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる