解決済み
出張報告書の添削をお願い致します。こうした方がいいというのがあれば助言願います。 この日○○では今年一番の猛暑日だった。接岸時に本船の艫側を○○番ビット位置に横付けしようとするも操船を誤ったためか何度かバックを仕直し、接岸に難儀した。安全且つスムーズに本船をバースに接岸するため、今後○○港を接岸する際にはタグボートの設置を船長に推奨致しました。 作業自体は順調に進み、当初の予定どおり所要時間は約○時間で荷役作業が終了し、無事に本船は○○港を出港することが出来ました。 当初の運航スケジュールと比較しますと、各ローカルポートへの航行時間に大分誤差がみられます。加えて各荷役会社の作業可能時間、バース状況等を考慮しますと、今後○○日に船を○○港に寄港するのは困難ではないかと予想します。更にこれから7月〜10月の台風シーズンともなれば、コンテナ船のスケジュールは不安定なものとなるでしょう。 これからチームは3名体制で各港をそれぞれ対応していく事になるのですが、もし3名のうち1名でも病欠や有給、夏季休暇等を取得するとなった場合、「マンパワー不足」により運営上業務に支障が生じます。例えば、今回のように○○号が○○曜日に○○港に寄港するとなりますと、2人のうち1名は○○出張対応となり、もう1名は別船の○○港の対応となります。過去に私も何度かワンオペレーションの経験はございますので、当日業務を1名で対処出来ないということはありません。ただ、その分業務上の負担は避けられないと思います。やはり現在遠方での出張移動がネックとなっている○○営業所にあらたに現地採用として人員を補填して頂くか、若しくは代替案としまして、社員のうち誰かを任命して○○営業所に駐在して頂くといった方法しかないのではないかと考えます。ロールモデルとして、前任の副部長のように「営業+現場(2隻対応)」を兼務して頂けると、会社としては教育費や研修といった余計な手間や時間的な負担、コストも割くことが出来るので、その分メリットがあるのではないかと考えます。 ですが、デメリットとして転勤によって生活の急激な変化により自身はもちろん家族への負担、将来設計や配偶者の仕事や子供の学校など、家庭にも影響を与え、転勤を望まないと考えられる方が多いのではないかと思います。 以上、ご報告申し上げます。
55閲覧
何かのコピペを細々と引き出してくっ付けた感があります。 だった。から始まったかと思えばですます調に変わったり、ございましてなどの口語調に変わったり... 報告書に例えばの話は不要です。 いつどこで何が起きて、どう対処したのかを簡潔に、 具体的事実を中心に記入します。 そして何が原因で今後の対策はどうしていくかを少し書き加える程度で良いと思います。
ダラダラと分かりにくいです、目的と結果、考察と改善を分けて箇条書きにされたらいいと思います。 日時: メンバー: 目的: 結果: 考察: 課題:
< 質問に関する求人 >
モデル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る