解決済み
職場での悩みがあります。 私が働いてるところは私を含めて今は3人しか職員がいない場所なのですが、 みんなで買い出ししてたり、会議だったりする時大体私の話を聞いてもらえません。別に嫌われてるとかでは全くないということは普段の会話とか対応で分かるのですが、 私の話すタイミングが悪いのでしょうか? (例) A 〇〇ってどういうのがいいんだろ? B これじゃないですか? 私 こういうタイプもあr B でもこれとかだとこんな感じですよね。 A あー確かにね、こういうタイプないかな? 私 こんなのありますよ! B (別のもの指差して)あーこういうのとかは機能あんまりないですね。 A そっかぁ。あんまりないかぁ。 私 …。(そっと商品を戻す) B え!こんなのあるじゃないですか!(私が持ってたやつ) A これいいじゃん! みたいなことばっかりで、 「2人で話してもらおう。」 って思ってだんだん話せなくなってしまいます。 2人とも悪気があってやっているわけではないのはわかるのですが、「私ずっと言ってたじゃん。」みたいなことが多くてだんだん話したくなくなってきてしまいます。 どうしたら上手く入れるのでしょうか。
56閲覧
私からしたら(そっと商品を戻す)が理解できないです。 相手に声が届かないことって多いですから、聞いて欲しいなら気づいてもらうまでアピールする事も必要なのかなと感じます。 実際にどんな雰囲気か分からないのでなんとも言えないですが、質問文の会話の中から感じるのは、 AさんBさんの言ったことに対して、提案で返している点が気になりました。 一度相手の言ったことを飲み込む「聞く力」があれば、相手も話を聞いてくれるのではないかと考えます。 例えば、 A 〇〇ってどういうのがいいんだろ? B これじゃないですか? 私「あ、いいですね!こういうタイプもありますよ」 など、提案ではなくAさんBさんの話を聞くことにフォーカスしてみては? で、周りの様子をみて、ここぞという時に提案を出してみるといいのではないでしょうか? あと、物理的に言えば、 周りの人とは違う声の高さで話し始めたり、 周りの話が落ち着いたタイミングで話し始めたり(先の「聞く力」を鍛えると話の落ち着いたタイミングも掴めるようになります)、 動きを大きくして話し始めるなどしてみるとか。 せっかく提案しても聞いてもらえなくって手柄を取られる?ような状況は悔しいですから、何か改善の手助けになれたらと願います…
< 質問に関する求人 >
職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る