教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不安障害と診断された20代看護師です 今月から中途で入社しましたが 上司から罵声を浴びせられた訳でも叱責された訳でも…

不安障害と診断された20代看護師です 今月から中途で入社しましたが 上司から罵声を浴びせられた訳でも叱責された訳でもなかったのですが 毎日にいっぱいいっぱいで、帰宅後も休みの日も仕事のことを一日中考えてしまい 眠れず、死にたいとまで思うようになりました。 私の目の前でコソコソ耳打ちされたり 私がいることに気付かず私のことを話しているのを聞いてしまい(あの人は問題児、ブチ切れるかと思った等) 、 また従業員が多く 皆さんお忙しくバタバタしており私のことは放置で、まだ全然分からない状態なので 忙しい看護師に質問しまくっていて、 早く覚えないと、早く出来るようにならないと、この人たちとうまくやっていかないと、と考え過ぎてしまって 気持ち悪くなってしまい、仕事に行くのが怖くなり 家に帰っては涙が止まらず、仕事に行こうとすると吐き気と動悸がして吐いてしまい、入社したばかりで休んでしまいました。 その日に初めて心療内科へ行くと、不安障害と診断されました。 今までもこのような症状が何度も出た事がありますが、受診したのは初めてです。 その事を上司に伝えると、1週間休みな、と言われましたので現在お休み中です。 しかし1週間後に元の職場で働ける自信がありません 上司からは、「まさかもちろん辞める訳じゃないよね?ジョブメドレー経由で採用したからお金払わないといけないんだけど」と言われました。 正直、辞めたいのですが ここは我慢して続けるべきでしょうか。 私はどうしたらいいのでしょうか 私がこんな状態なので 他の場所で正社員ではなく、パートとして少しずつ慣れるまで働き、ゆくゆくは正社員になりたいと考えていますが…

続きを読む

59閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 精神疾患は最低3か月、理想を言えば半年以上の休職+原因となった部署からの移動、これらがないと復職しても絶対に再発する。そして「2回目の休職なんて絶対許されない、言い出せない」っていうもっときつい状況に追い込まれる。 もう一度急いで病院に行って、診断書をもらおう。「1か月間の自宅療養を要する」とか書いてあるやつ。どうしても働けないってお医者さんに言えば出る。それを職場に送ってしっかり休職させてもらおう。診断書があればその休職の意向が通るし、逆に言えばないのに休み続けるのはできない。 診断書は基本的にあなたがもう大丈夫っていうまで何度でも延長できる。期間が切れそうになったら切れる直前の通院の時にまた話して診断書をもらう。2回目以降は2か月間とか3か月間で書いてもらえると思う。できれば初回から長く書いてもらえるといいけどそこはお医者さんと相談。 って言うか辞めたいんならこんな色々せずに「辞めます」でいいけどね。辞めるのは労働者の権利だから通る。でも休職なら、勤め先によるけど休職手当がしっかり出て休みながら生活が続けられるところもあるし、勤め先からの手当がないならないで傷病手当金は出るはず(加入している健康保険組合に電話して、あなたの就業歴で支給対象になるか確認してほしい)だから休職の方がお金の面で相当お得なはず。今すぐ転職活動して次の会社で働くって無理でしょ?休職して、治ったら頑張りますって顔して、手当もらっていったん休み続ければいい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる