回答終了
小学校の中学年担任です。初任なので、子供たちからしたら一番歳が近い先生になります。自分の性格は周りの人から「ふわふわしてる、優しいオーラ出てる」とよく言われているので、子供たちと打ち解けるのは早かったように感じます。 しかし、もうすぐ1学期が終わるので自分を見つめ直したところ、距離が近すぎるのかなと思っています。 膝の上に乗ってくる、抱きついてくることは日常茶飯事で、牛乳を洗った後の少し濡れた手で水をかけてくること、ちょこちょこ叩かれることもよくあります。後者は友達感覚が強いからされるのかなって思っています。 抱きつきに関しては、一切手を触れておらず常に「離して」と訴えていますがあまり効果がありません。 これらの距離について、学年の先生に相談すると「先生のオーラが良いんだよ、子供たちは担任が大好きだからね。抱きつかれるのはあまり好ましくないし、言いにくいだろうから学年の先生たちでも注意しよう。」と言ってもらいました。距離が近すぎることに対して指導はされませんでした。 私の理想像は、「子供と共に」なので、常に子供の目線から考えること、関わることを大切にしています。それが故に、さまざまな場面で子どもたちが輪にれてくれることが多いのですが、他の教員が同じようなことは誰もしておらず、自分だけまだ学生のような未熟さをしみじみと感じます(子どもから舐められている?)。誰もしていないということは、やはり正しい距離感を自分が間違っているのかなと思い質問させていただきました。 追記ですが、優し甘すぎると言われる僕でも、いじめにつながるような場面では本気で叱っています。授業中も、子供たちとほとんど毎時間笑って過ごしていますが、それでもオンとオフの切り替えは意識しています。 ただ一方的に甘やかしているわけではなく、厳しさも大切にしていますが、このような立ち位置になってしまい自分の教師としての在り方を悩んでいます。
181閲覧
1人がこの質問に共感しました
授業参観のときも、普段と同じように触れ合ったり、叱ったりできますか? もしも、できないのであれば、普段もしない方がいいでしょう。
中学年であれば・・・ >膝の上に乗ってくる、抱きついてくることは日常茶飯事 まぁ、あるあるですよね。 まだ距離が分からない子という場合もありますし、 家でスキンシップが足りないという場合もあります。 中学年であれば、まだそんな物かなと思います。 低学年だと、担任に何人もよじのぼってきます。 高学年だと、そういうスキンシップを求める子は殆どいなくなります。 >牛乳を洗った後の少し濡れた手で水をかけてくる これは絶対アウトですね。 他の児童にやってもアウト。 これは指導しないとならない。 >ちょこちょこ叩かれる 程度もありますが、これも無い方が良いですよね。
学校ってあくまでも子どもたちの自立のためにある場所です。 正直、完全に舐められていると思います。 3年生や4年生だったら、「この先生はここまで許してくれる」っていうのを年度始めでいろいろと試して、上手いこと見極めて先生を上手く転がします。 黄金の3日間で失敗していても一応若干の立て直しはできるので、他の方の回答を参考にしつつ可能な範囲で立て直しましょう。 もしも黄金の3日間という言葉すら知らないなら教員としてかなり勉強不足です。 小学校の教員であれば参考になる本がたくさんありますよね。 本当に星の数ほどありますがどのくらい読んでいますか? いろんな本を読んでいたら、やってはいけない失敗は経験が無くても防げます。 今年度はなんとか耐えてもらいつつ、たくさん勉強した方が良いと思いますよ。 上手い人は、オンオフの切り替えではなく、ここは譲らないという線引きが一貫しています。 ここを譲ったらクラスが崩れるというのをわかっているからです。 でも教員になって最初の2、3年はやっぱりたくさん失敗するので、別にあなたが特別ヤバい人だとは思いません。 意識は低いんだなと思いますが。 けど、このままクラスが崩れようとあなたに中学年の担任を任せた管理職の責任でもあるので一生懸命やったならもはや気にしなくて良いです。 たくさん本を読みつつ自分にできる事を精一杯やり切ってください。 夏休みにバレーボールの練習ばっかして終わったとかじゃ絶対ダメですよ。
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る