回答終了
官僚、と呼ばれる職業の人は、どういう立場で仕事をされているのでしょうか?民主党政権時、民主党は「政治主導」とよく言っていたと思います。それにより、官僚の人たちが「何が政治主導だ?」ということでソッポを向いたと聞いております。 それはともかく、それほど、またどれほど、重要な仕事なのでしょうか? また、履歴書や職務経歴書には、官僚と書くのでしょうか? 官僚について、何らの知識も持ち合わせておりません。ご存じの人がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。
42閲覧
官僚は国家公務員試験一種の合格者です。 やる仕事は法律で決まりますから、民主党政権の時も、人事を握り法律を変えていけば良かったんですが、先に政権が潰れてしまいました。
公務員はどこも同じで自分の立案で政策や制度を変えていくことができます。ただし国には国会、地方には議会がありますからそこの承認(議決)が必要な場合が多々あります。 通常は既にある法律や制度に乗っ取りそれを運用しているに過ぎません。なんらか問題があるとその法律や制度改正を立案して決裁に回し、局長クラス、事務次官、大臣、地方なら課長、部長、首長の承認を得て議案として議会に提出されます。 まあ、昔は官僚が強いとは言われてましたね。私も官僚経験があるわけでもないのでただの私見にはなりますが、官僚すなわち事務次官や局長クラスの人たち(政治家が相談に行くのはそういうクラス)が政治家の案をそれをすればあーだこーだとかこういう問題があるという意見をどんどん言われてなかなか前に進まないという状況だったのだろうと思います。 そもそもとして、政治家の大半は行政は素人なんですよね。実際の事務なんてわからない。現場を理解しているわけではない。なのでパッともっともらしい事を言ってきても、実は既にいろいろ検討された中の一つで、それはこういう問題があってやってませんというのが多い。それを抵抗されていると見るか見ないかはそれぞれの判断だろうと思います。 履歴書というのは勤務先職歴を書くものです。辞めてしまったら残る資格でもありません。なので官僚とは書かないと思います。
< 質問に関する求人 >
官僚(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る