教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人の先輩方に質問です

社会人の先輩方に質問です新聞社に今年から勤めている者です。 新聞社ですので不規則な休日、不規則な時間の勤務で正直つらいです。 肉体労働に加え、基本立ちっぱなしで腰痛にも悩まされています。 ここからが質問です。 私は自分の仕事以外にも時間外や休日に営業をしなければいけません。 これはどの民間企業に入っても当たり前でしょうか? 営業部門や販売所があるので営業はしなくて良いものと考えておりました。 正直営業までしなければいけないのが苦痛でしょうがありません。 身内や友人は皆、自社新聞をとっておりますので各お宅を訪問しなければなりません・・・ 罵声を浴びせられることもたびたびあります・・・ つらいです。 社会人の先輩方の回答のほどよろしくお願いいたします。

補足

回答ありがとうございます。 営業ノルマがあるのです・・・ 参加だけで良いなら悩まずに済むのですが・・・ かなり上の役職になるまでずっとノルマがついてまわります。 他の職種のみなさんの所でも営業職以外の仕事でも営業をしなければならないでしょうか?

続きを読む

289閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずこれを考えるにあたって、なぜその新聞社に入社したのかを考えなければいけません。 販売所もあるということはかなり大手新聞ですよね? 地位や名声で入社したのかな? それを維持したいのであれば文句はあっても我慢しなければなりません。 新聞の勧誘は自分もバイトしたことありますが、かなり大変な仕事でした。 ですが今はいい経験だと思っております。 営業つまり現場を知ってる人間は非常にいい上司になりえるってことがあります。 ドラマや映画であるように現場を知らない上司に文句言われると腹が立ちます。 今現場を勉強して、いい上司を目指すのもひとつの手です。 もちろんあなたにとって限界はあるでしょう。 ですが人生全て勉強と思えば、これもいい思い出となるでしょう。 営業の話はよくあることです。 現在景気のいい企業はそうありません。 先日某大手運送会社勤務の親せきからノルマがあるからサンマ買ってくれときました。 郵便局でも配達員がはがきや切手買ってくれと最近くるようになりました。 会社があなたを支えてるという発想ではなく自分が会社を支えているという切り替えで物の見方が違ってきます。 会社に行けばお金がもらえるという発想を捨てて、日々勉強、いい上司になってください。

    なるほど:1

  • 7年前、大学を卒業したときに、マスコミ業界を目指していたものです。 テレビ業界などもそうかもしれませんが、プロデューサーやディレクターを 目指している若い方は、ADをやってますよね。そういうことだと思います。 貴方からすると、営業は無関係といいたいのでしょうが、フリーの求人誌 をご覧ください。新聞配達員や営業の募集がものすごくあるんですよ。 フリーの求人誌に掲載される案件というのは、緊急性があるんです。つ まり慢性的に人手不足だったり、緊急で人が足りない会社さんが載せます。 よって、同業として手伝うのが筋です。 また、どんなに良い取材をしたって、いい記事書いたって、いい写真撮れ たって、買う人(読む人)が居なければ、無意味です。これも筋が通って ます。 聞いた話によると、警察なんかもそうですが、コネがあり、高学歴の方は、 そういう下積みをしなくても良いと言う話がありますが、10年前と違い、 これだけ、雑誌や新聞の購読者が減少しているので、そんな甘い話は 通らないのではないでしょうか。 夢とは「甘くない」ものです。 ただ、誰も知らない「真実」を世の中に伝える仕事は甘美でしょう。やり がいは必ずあります。日テレのように利益至上で、虚偽報道にならないよ うに、頑張って目指してください。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

新聞社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる