教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

医療職2年目の者です。 異業種への転職を考えており、 ①Webデザイナー ②キャリアアドバイザー で迷っています。 ク…

医療職2年目の者です。 異業種への転職を考えており、 ①Webデザイナー ②キャリアアドバイザー で迷っています。 クリエイティブな仕事に憧れていたので、 Webデザイナーが特に気になっています。一方で、お世話になった転職キャリアアドバイザーの方に、うちを受けてみないかとお誘いも受けています。 前者は、転職までに独学でスキルを身につけ、 ポートフォリオ作成するまでに時間を要します。 後者の方は給与は良いですが、残業も多く 大変なイメージがあります。 今お付き合いしている方と結婚するため、 2人で年収1000万を目標にしていて、 私個人では年収450万が目標です。 Webデザイナーになったとしても、初めの方は達成し難いと思われます。結婚が遠のく気がして少し心配です。また、キャリアアドバイザーはすぐに目標達成できますが、仕事を好きになれるか、続けたいと思えるかどうかわかりません… やりたい方を取るか、生活水準を上げるか、 どなたかアドバイス頂けると幸いです。

続きを読む

63閲覧

回答(4件)

  • 450稼ぐのが目標ならwebデザイナーだと難しいかもしれませんね。 平均年収360万くらいです。10年働いても400いかない人とかいます。 あとwebデザイナーも残業が多いですよ。

    続きを読む
  • WEBデザイナー? WEB専門学校に通ってる子のうち何%がWEBデザイナーの類になれています? まぁ、学習意欲、能力が無い子も多いでしょうけど、結果的に、ヤル気が有る子でもマトモなWEBデザインの類に就職できるのは少数ですよね? 1、2年でWEB技術とデザイン能力をゼロから身に付けるなんて無理なんですよ。 それでも、新卒扱いだからまだしも、中途採用や自営業では、まだ基礎段階なんですぅ、では済まないですよ? この中途採用扱いなのがハードルが高いと考えます。 とくにデザイン能力を身に付け、かつ、他人に勝てるレベルになるのには時間がかかります。勝てないレベルと言うことは収入はゼロです。 年収450万円なら会社員で月給37万。自営業なら売り上げ1000万円レベルじゃないすか? 妄想が過ぎるんじゃ無いでしょうか? 、、、、まぁ、そりゃガチでやれれば450はゆうに越えるでしょうけど、、、、 スタートラインに着く前にオバさんになっちゃうと思いますけどね、、、、

    続きを読む
  • ひとまず②に就業して、最低限仕事を覚えたら①の練習を並行したら良いと思います。2年位はかかりますんで。

  • まずはこちらを見ることからはじめるのがいいと思いますよ。 https://togetter.com/li/2234950 なぜ医療職を辞めたいのか。おそらく激務だからじゃないでしょうか。しかし「隣の芝生は青く見える」の格言の通り、他業種とて実態は……。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる